こういう空、好きなの

好きな空

好きな空は 迷わない
好きな空は 探さない

「迷わない」「探さない」と「好き」は同じ
言葉は違うけど 言いたいことは同じなんだ


輪郭が空に溶けた雲
グラデーションの青

むんとした夏の熱気に
溶けた氷のような冷気

いろんなものが混在して共存して
淡さと曖昧さを抱えているような

そんな空が
大好きです


草むらでは、ちょうどいい

ちょうどいい

岩の近くで見かけた時は
ちょっと派手だと思った

草むらではちょうどいい
うまくできているんだな


「こんなちいさな花」と思ったけど
この大きさがちょうどいい友もいる

誰にでも「ちょうどいい」がきっとある
本気で探し求めればきっと何処かにある



この記事を読んで下さっているあなたへ
 
本日の詩は

「好きな空」
「ちょうどいい」

でしたうさぎクッキー


今朝の東の空は、雲のおかげで淡い青が広がる空
熱気がすごいけど、西からの冷気が混じっている

正反対のものが混在する、切り替わりは
それぞれの良さが引き立って、心地好い

昨夜、自分でもビックリしたことがありました
久しぶりに「いいかげんに、生きる」を読んで

ついこの前まで、「がんばったね」が響いたのに
最後まで冷静に読み終わってしまった自分がいた

3年前に同じ本をご紹介した時と
全く違う自分がそこにいたんです

空から「詩の雨をもらおう」なんて思わなくなった
いつ切り替わったのか、自分でも思い出せないけど


「もらうために何かする」ことが
必要なくなったのかもしれません

「がんばったね」も「ありがとう」も求めない
「したいからした」それだけになったからかな


「もらえるからする」とか「愛されたい」とか

相手ありきだと、振り回されてしまう気がする


日向でも、日陰でも、もう好きな場所を選べる

好きで選んだなら、誰のせいにもしないで済む



「自立する」ってそういうことじゃないかな
大きさや場所は関係なく、自分の足で立って

周りと調和しながら、自分の役目を果たす
「もらう」を手放せば、自由になれますね
 


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今まで食べた高級品は?

最近だったら、鰻重かな
毎年この時期に行きます


開店と同時にお店に入って驚いたのは
アクリル板がギッチリ並んでいたこと

感染対策のポスターが貼られていて
今更ながら『コロナ禍』なんだなと


店員さんも骨せんべいもチーズのたまり醤油漬けも
いつも通りだったのが、とても不思議な感じでした

鰻重は30分ほどかかるので
お茶とおつまみでちまちまと


鰻重と、肝吸と、自家製の糠漬け
全部揃って、『鰻重』なんですね

山椒は必須!
美味でした★

This Place is Heaven.

Everything is my life.

 

どんな高級品も、自然が生み出した水、空気には敵わない

それらを生み育てる、太陽、風、土、月、火、金属なども

 

生まれ育った土地で、自然の力を借りて育ったものほど

わたしたちを育み、養い、癒す高級品はないと思います

 

 

古本屋でたまたま出合った食養の本
少しずつですが、読み返しています
 
芸術家など、精神活動が主な人は、陰性体質なのだそう
わたしも、頭を使う活動が好きだし、陰性体質なのかも
 

 

さっきたまたま観た動画ですが

人間関係も癒着しすぎると腐る

 

大自然に抱かれ、自然の法則に従って自由に暮らしていれば

特定の誰かや何かに依存することもなく、高級品も必要ない

 

 
本日のテーマ曲は

[EN] Behind the Scenes on 

" Become a Social Innovator"

haruka nakamura - gift

 

日本人のおもてなしの精神を垣間見た思い

願いはこんなにも穏やかに流れてゆくもの

 

演奏が終わった後、静かに一例する立ち姿

留学生との間に流れた静寂が全てを物語る

 

 

 

青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線

 

★意味なし付録:本日のネコ先生

床よりちょっと上がいいの

の巻
 
青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線青線水色線
 
 
 
★追伸:わたしの半分へ

4年前に書いたこと、自分でも忘れていたけど
読み返したら、4年経ってもみんな変わらない

いろんな出来事があったけど、根本的なお役目
立ち位置みたいなものは、変わらないものだね

アーティストが自分のこと

こういう想いで創ったとか

いちいち語ることないから

 

そういう背景にある物語は

裏方のわたしたちでないと

お伝えできないことなのよ

 

来ていただいたお客様には

作品そのものだけじゃなく

 

そういう背景の物語含めて

話した上で手にして欲しい

 


それが

アーティストと裏方との役割分担なのよ



ねぇHIRO

根っからのアーティストと根っからの裏方
ピッタリのコンビで助け合うって素敵だね

わたしみたいに、両方好きでやりたい人もいる
そう言えば隊長も、ギャラリーで働いていたし

網の目を潜るように
外と中を行き来して

その時その時の気分で
好きな方を愉しみたい



なーんて

ではでは
佳い日を