秋のかほりに肥えるトランスジェンダーの女心❤ | まりのブログ

まりのブログ

性同一性障害者の私が、思いのままに生きるために頑張って生きてます。
性別適合手術をしてから2年になりました。
私はトランスジェンダーとして誇りを持って生きてます

あら、前回の書き込みからもう一週間。早いものです。
今週はコスプレ衣装をネットで検索し続けながら、志村貴子さんの漫画「放浪息子」と「青い花」を熟読。内面から女心を鍛えております。:p
性同一性障害やトランスジェンダーを描いた漫画としては、やはり「放浪息子」がダントツで秀でています。繊細な少年少女達が悩み、労わり、諦め、主張し、嘆き、そして悲鳴を上げる、そんな姿があまりに切なくて愛おしい。やっぱりこの「悩む」が良いんですよ。
ほんっとうに悩むんですもん。特に両親に対して、ものすごく悩むんですよ。恥と思われたくない、から始まり、近所の人の噂や卑下する態度に心痛めたりしないだろうか…ってね。思うように理解が進まないと、ガッカリして自分に失望してしまったり…
この漫画、ラストも素晴らしく、私はいつも涙が零れます。充実と達観の全15巻です。
私も同じような幸せの最終章を迎えられたらいいな。:p
「青い花」は、女子高生たちの心の繋がりと「愛」の認識を描いた、一般に言う百合と言うジャンルで素晴らしい作品です。
良い漫画は心洗います。小説に比べ下に見られがちですが、言葉で無い絵で表現される感情は、時に小説以上に物を語る時が有ります。そこに心が気付けた時には、どんな芸術や経験よりも記憶に残り、時に人の人生に影響を与えるかもしれません。
だからこそ良い漫画を読みませう。

ちょっと亜流ですが、スエカネクミコさんの「成城紅茶館の事情」をお薦めしておきます。少し前の作品です。
はちゃめちゃなコメディなのですが、ある男性が不毛な片想いに悩んでいると、とある紅茶館で出された紅茶の力により性別が変わってしまいます。オロオロしていると実は片想いの相手が同性愛だったなんて事実が…あげく親友が自分に好意を持ってしまい…
トランスジェンダーを取り巻く人間関係がこのくらい愉快で楽しければ、もう差別とかそんなもの考える暇も有りません。ジャンルは違えど「ストップひばりくん」並みに痛快なジェンダーコメディです♪


私、現在、バストサイズは92.5cm、アンダー80cmとB80は変わらずです。
しか~あし、胸サイズアップ大作戦を進行し、ちょっと頑張って食の量を増やしてみました。実は父の露骨な不理解も有ってストレス手伝って…食に逃げました。
ほほほ、瞬く間に体重が1kg増量し、下腹の方がぽっこりと…: ( ;゙゚`ω゚‘) : あわわ…
だ…だいえっとせねば…と思いき、なんか腕に胸が当たるんですよね。PCとかいじっていると、脇を締めているせいか、腕の内側にぽよんとしたものが頻繁に当たるんです。
あれ?あれあれ?
まあ、夏場の間、ブラをしなかったので、形が崩れただけかもしれません…

女性ホルモンの効用(?)として、しもやけが出来なくなる、多汗症が治る、ハゲが治る可能性が高く少なくとも薄毛は治る、等が有りますが、今夏、気に成ったのは、蚊に刺された後の反応です。
私は幼い頃から蚊に刺され易く、その上、患部が腫れ上がり、長期間熱を持って大変な思いをしていました。
今夏も刺された時、腫れ上がったのですが、思ったより早く治癒し、その後、何度か刺されたのですが、薬を付けなくても治ってしまうほどでした。
あれ?
先日、私、川原の野良猫ちゃん達に会いに行ったのですが、ものすごい蚊に纏い付かれ、気付いたら腕やら脚やらがぶくぶく腫れていました。当然、薬を持っていなくて、痒さに悶えながら帰宅しましたが、帰宅した後、蚊に刺された事を忘れてしまっていました。就寝前に思い出して患部を確認、腫れなど何処へやら、一応、薬は塗ったのですが、翌日には痕跡さえありません。
昨冬初めのしもやけの時も一度だけ赤らみましたが直ぐに消えてしまいました。その後は毎日水仕事をしても一度もしもやけに成りません。
まさに同じ感じでしょう。
これも黄体ホルモン(妊娠ホルモン)の恩恵なのでしょうか?
いくつかの私みたいな人のブログを見ましたが、みんなこう言う情報って書かないんだもの。書こうよ、ねえ。
バストサイズとかハゲ具合とか、女性ホルモンの副作用と聞かれる鬱や脳梗塞も本当に起こっているのか知りたいものです。可能な限りは私が集めて書きますので参考にして下さい。

で。その黄体ホルモンは別称ブスホルモンと言われますが、私、まだ、おブスには成っていません。(*´▽`*)b
もう10ヶ月くらいは服用していますけど、ますます麗しくなっています。:p
元々、そんなにイカス男では無かったですからブスの尺度もあまり分からないのですけれど、でも私の主観ではなかなか可愛いと思うんだけどね。:p
ただ私、髪の癖がものすごくて、そこそこ強いパーマをかけたみたいなんです。お陰で可愛さより色香むんむんの奥様と言った印象で、目を惹かれても人妻だと思ってナンパするの躊躇っちゃうんじゃないかなあ…なんて恥ずかしげも無く思いあがっています。
先日、そう言えば、本屋で「青い花」を購入した時、可愛い女の子の店員さんが、すっごい「色」の有る目で私を上目遣いで見るんです。同性愛の漫画のせいなのか、私の色香に心惹かれたのか(:p)彼女がすっごく可愛い子だった事も有って、ちょっと衝撃的でした。笑顔をたっぷり残して帰りましたが、私こそ、声を掛けるべきだったかもしれませんね。
度胸無いなあ、私。


最近、化粧の仕方を少し変えました。
相変わらず、殆どの日は100円均一のBBクリームとファンデとチークだけで過ごしています。
で。そのチークなのですが控えめに頬骨に円を描くように柔くのせて外側に向けて流していたのですが、チークの土台にハケを寝かして置いてほんのりチークを塗します。それを頬骨から目の下にまで同じようにハケを寝かして塗します。
私は最近の女の子達の真っ白肌にりんご病のようにピンクのチークがべったり、そんなメイクが好きではなかったのですが、控えめとは言え試してみた所、とても華やいで見えました。肌がほのり赤らんで明るく綺麗。少し化粧が剥げて来ても、赤みが有ると肌の明るさが残り、いつまでも綺麗に、表情も明るく見えます。みんなやり過ぎだけど、流行りってやっぱり合理に基づいて在るのですね。

でね。念願の靴買っちゃった。私の足は26cm。パンプスやブーツが欲しくて欲しくて、でも、売ってない。
ネットには有るけれど、靴だもの。足に合わなかったらがっかりですもん。無理に履いたら足を痛めちゃうしね。
偶然、店頭で見つけたんです。デザインはあまり好きではなかったのですが、出会いの運命を信じようと思い、購入しました。
26cmと言うとサイズ的には3Lなのですが、私が購入したのは2L。同じ店にもあと3足の2Lが有ったのですが、不思議とLサイズより小さいのです。エナメルっぽいハイヒールとか欲しかったなあ❤
コスプレにもブーツが必要になりそうですが、ネットで買うには勇気が必要です。


最近、ネットではトイレの男女統一化や様々な書類や証明書から性別欄を無くそうと言う運動?が活発化しています。
正直、私も一時期噂の有ったマイナンバーカードの性別蘭の削除は、良かったあ…と思ったものでした。結局、性別蘭は残ってしまうようですね…
もう、これ以上は「あんたは男です」と再確認されたくないんだ。中でも新しいシステムにわざわざ「男」と認識して欲しくないのですよ。ぷい。
2年後には自動車免許の更新が有ります。性別「男」なのに「女」めいていたら呼び止められそうで、ちょっと楽しみ。:p
しかし。性同一性障害の人達は本当にトイレを統一したいのかと問いたいです。
私はいつも男性用を使います。一度だけ緊急事態に無人の女性トイレに行ってしまった事が有りましたが、基本、男性用です。確かにちょっと抵抗は感じますし、時に使用中の男性からの視線に晒される時が有りますが、それ以上まで特別扱いして貰いたいとは思いません。
性別関係無くみんなに開放と言った想定のようですが、普通は女性は男性が使用しているかもしれないトイレには入りませんよね。
本当に作られたら使用するのは、興味本位の男性とトランスジェンダー、それから「空いてていいわ」と割り切れるおばさんくらいでしょう。維持費もかかるでしょうし、税金の無駄です。
それから書類や証明書の性別記載なのですが、例えば結婚証明書などで「妻」と称されたい女性って多いと思うのですよ。「妻」は女性にしか使わないので、確実に消え去る事になるでしょう。それは多くの女性の夢を潰してしまいます。そんなのは私は嫌です。
それどころか、性同一性障害を抱える人は確実に「女」「妻」などと書きたいに決まっています。性別を変更出来た際には、女欄に堂々と書きたくてうずうずしている筈です。
もおう、人権団体なのか知りませんが、本末転倒な活動しないで下さい。
何より。私としては今の社会はそんなに生き辛いものでは無いと思います。確実に偏見と差別、区別には晒されます。嫌悪の顔を向けられますし、時には酷い事を言われます。でも、私はそんな酷い振る舞いをする人の心の方が醜いと思うのです。
純粋に、誠実に、思いのままに生きている自分たちを、誇りに持つくらいの堂々さでたくましく生きましょうよ。トイレくらいなんのその。書類は…ちょっとしょ気ればなんとかなるさ。