【子ども自立後】1人暮らしあるある② | ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

漫画家 佐藤智美のブログ

いつもありがとうございます!
漫画家の佐藤智美です。
 
熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま
*私のプロフィールは→こちら
*続編漫画を制作するまでの過程は→こちら
熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま
 
ご興味がありましたらチェックしてみてください!!
 
 
 
さて早速ですが先週に引き続きnoteで記事をアップいたしました!!
 
 
えーん「今はまだ子どもは小さいけど、いつかはきっと自分も…」
 
あるいは
 
ニヤリ「ああ…自分にもそういう時期があったなぁ〜」
 
という大先輩もお時間のある時にチェックしていただけると嬉しいです。
 
 
実はちょうどnoteであの記事をアップした直後に
子どもがたまたまウチに帰ってきていたんですよね。
 
…で、子どもとのLIN◯のやりとりのスクショを
記事にアップしていいか確認したんですが…
 
▲このやりとりww
 
ニコニコ「いいよ♪」
と快諾していただけました(笑)
 
ちょうど今回記事にした「あるあるネタ」
発動させまくった週末になりましたね…あせるあせるあせる
 
まずは
うーんはてなマーク「帰ってきたら何食べたい?」
というワタクシの質問に対して子どもがリクエストした料理は…
 
 
▲ハヤシライス!!!!
 
はい〜
やっぱり「肉」でしたねwwwステーキステーキステーキ
 
翌日の昼は
先日作って大成功だったチャーシューを使い…
▲炊飯器でできるチャーシュー(写真上)、マルタイさんの棒ラーメンにトッピング(写真下)
 
即席麺でチャチャっと作ったのですが、
びっくり「何これ??スゴい〜〜〜」
と大喜びの子ども……。
 
もぐもぐ「……オレ、ここに住もうかな……」
とか言い出す始末www
 
いやいや…
以前住んでましたけどぉ!!!!
 
 
夕飯は子どもの友人も合流して
宅配ピザパーティ!!!
▲生地がうんまい!!「ナポリの窯」(※特に右下のチーズのピザはワインに合いまくり!!!!)
 
夕食の準備は楽チンだったので
デザート作りに力を入れてみました!!
▲マスカルポーネチーズといえば……
▲イタリアのデザート…ティラミス!!!!イタリア
 
爆笑「ティラミスってどうやって作るの?」
ラブ「女子力たけぇ」
 
 
 
…などのお言葉を若い男子たちからいただけました!!
(まぁ絶対次回会っても「マスカルポーネチーズで作るよ」なんて事は
覚えてないことでしょうww)
 
 
 
夕食後いよいよ子どもとの別れが近づき…
これまた例の「あるあるネタ」が発動!!!!
 
▲冷凍しておいたハヤシライス&残りのチャーシュー
 
 
肉を…お肉をね…
とにかく持たせてあげたいのですよww
(※もちろんお米おにぎりも持たせました)
 
 
今回は(※今回も?)飯テロっぽいブログになってしまいました笑い泣きあせるあせるあせる
炊飯器でチャーシューは
このアメブロやTwitterでも大人気のお料理ブロガーさんのレシピですので、
ぜひ興味のある方は試してみてくださいね
 
ではまた…パー
 
 
 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+

 

★NEW!!★

 

*『真湖のワイン』の続編…

『真湖のワイン~saison2~』をnoteにて公開中!!

 

▲1話はこちら

 

▲最新話はこちら

 

*Twitter→@tomo_monmon

*Facebook→公式 佐藤智美/漫画家|Facebook

*Instagram→Instagram/tomo_monmon

 

ペタしてね