さぁっ

 

7月9日にいってきました

AMATERASツアーの報告です。宇宙人キラキラ

 

 

今回は

来月行う山形県の出羽三山ツアーに

参加される方限定のツアー

 

先祖供養ツアーです。合格

 

 

出羽三山は、現世、死後の世界、過去、未来、

すべてが繋がっている場所。

 

 

わたしはいろんな聖地に

旅をしていますが

 

先祖供養で

お寺は、奈良県の金峯山寺

神社は、山形県の出羽三山

 

この2箇所は、格別で

 

かならず先祖供養をお願いしています。ひらめき電球

 

 

 

出羽三山

 

個人でも、ツアーでも

いったことがあるんですけど

 

地獄、といいますか

地の底の扉が、ドーンとあく聖地でもあって

 

つらいところにいらっしゃる

先祖さまの供養が、ここは特別できるんです。

 

 

そして

月山は、魂のふるさと近い場所で

 

ある意味

あの世にいって帰ってくる

 

みたいな不思議な感覚。

 

 

 

この三山で

先祖供養をすると

 

先祖さまが深く癒やされて

 

同時に

自分自身の魂も癒やされて

 

邪魔の気も少なくなり

新しいエネルギーに生まれ変わることができるので

 

今のわたしたちの

進みたい方向に進みやすくなる

 

そんな感じがしています。ニコニコ

 

 

 

先祖さまのお話をすると・・・

 

肉体をもった存在なので

今生きている人と似ています。

 

 

 

自分に劣等感や、不安、心配、妬み、恨み、嫉妬などが

たくさんあると

 

他の人をついついみては

自分と比べて落ち込んだり、

ネガティブな気持ちが浮かんだりして

 

自分の人生に、自分のエネルギーを100%注げないです。

 

 

 

足を引っ張りたくなる気持ちで

 

発言をしたり

行動をしていると

 

どんどん自分の波動を下げてしまうので

 

相手になにかをぶつけたところで

 

まったく自分にいいことがないことに

気がつかなくなってしまう。

 

 

 

それって

悲しいことなんですが

先祖さまも同じなんです。

 

 

 

とても辛い状況でなくなった方や

後悔がたんまりある方は

 

魂の波動が軽くないので

 

子孫を応援するというより

自分はつらいのに、なんで・・・羨ましい。

 

 

 

今いい状況に生きてるのに

なんで、わからないんだ・・・

 

ということになります。

 

 

 

イメージですけどね。笑

 

 

 

だから

先祖さまが癒やされて、

つらい所から解放されていくと

 

生きている私達にも

ありがとうという光が届いてきます。

 

 

それが

守護の光になるんです。

 

 

 

ほんとうに、先祖さまも守護力、すごいんですよ。

 

 

 

だから

出羽三山にいくまえに

 

わたしたちは

できることをしようと

 

お墓参りにいったり

事前に、先祖供養をお願いすることにしました。

 

 

 

 

それで

この、先祖供養ツアーです。合格

 

 

 

 

さて

 

今回お願いするのは

 

わたしがとてもお世話になっている

東京都にある、大照山 相慈寺 不動堂です。

 

ここは

金峯山寺の東京別院でもあります。

 

 

 

 

 

 

いろいろと時間がたったので

 

お伝えすると

 

このブログを書いたお寺が

こちらのお寺なんです。

 

 

 

今もとてもお世話になっています。宇宙人キラキラキラキラ

 

 

 

さてさて・・・

 

 

今日は

 

事前に、父方、母方、両家の塔婆を

お坊さんに書いていただいているので

 

お経をあげていただきます。

 

 

 

ワクワク。

 

 

 

阿弥陀如来さまの前で

お経が始まり

 

 

その途中

 

ありがとうございます ありがとうございます

 

お坊さんが

阿弥陀如来さまにつたえていると

 

 

 

サワサワサワ〜

 

 

わぁ、光が・・・

 

 

阿弥陀如来様の光が

 

ふわぁ〜っと

こちらまで広がってくる

 

 

魂の癒やしになる

穏やかな安らぎの光

 

オレンジとか

黄色とか

ゴールドとか

 

やさしいあたたかさ

 

 

 

まるで

はい、こちらへ、どうぞ

 

と阿弥陀様の光の歩く歩道に

先祖さまがあるいていくみたい。

 

 

お経中

さまざまな仏さまの気がゆれうごき・・・

 

 

お塔婆をたてて

焼香をして

 

一緒に観音様のお経と

南無阿弥陀仏を500巻となえて

 

無事に終わり

お坊さんのお話をお聞きして

 

無事に先祖供養が終わりました。

 

 

 

 

お坊さんは

生きている私達には

 

みんな阿弥陀様がいらして

私達自身に仏さまが宿っている

 

ということを

お話されます。

 

 

 

それだけ

一人ひとりがとても尊い存在。

 

 

 

今生きているときに

 

慈悲の心を育てて

大切に生きていくと

 

きっと、私達に宿る阿弥陀様が大きくなって

 

人のお役に立てたり

人を癒やす存在になっていく

 

ただ、そこにいるだけで

優しい気持ちになるような人になっていく

 

そういうことなのかなぁ

と思ったの。

 

 

 

阿弥陀様の光が

外に広がるようになるのは

 

それはそれは

自分の心がとても成長しないと、ね。笑

 

 

 

だから

今生きている世界は

地獄

 

という人もいるけれど

 

わたしは

今生きている世界を

 

天国にするために

今があると思う。

 

 

 

ずっと、ずっと、今を良くしていく・・・

 

自分の人生と

自分の今、周りにいる人と

 

ポジティブなものをつくり

新しい循環を楽しむことが

 

 

風の時代で

必要なんだなぁ・・・と

 

ほんと、今もそう感じてます。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

つかちゃん「ともちゃん、よかったら、そこに蔵王様の神社があるんで、お参りしませんか?」

 

あぁ!そうですね〜宇宙人合格合格合格

 

 

 

ということで

お参りに立ち寄ったのは

 

大井蔵王権現神社

 

 

 

ここは厄除け火伏せの神様

 

江戸時代に流行した火事や疫病から

この地域を助けたのが、権現神社の天狗さま。

 

七福神の中の、道教の神様、福禄寿もおられます。ひらめき電球

 

 

 

 

うおぉおおっ!!

 

 

ドン!デン!と強い力

神様というより、やっぱり権現様。

 

仏様のような

神様のような気。

 

 

蔵王様〜〜ドキドキ

 

 

 

サワサワサワ〜

 ぐるぐるぐるぐる〜〜〜〜

 

 

 

わぁ、風が・・・厳か。

 

 

 

金峯山寺の蔵王堂は

御本尊が、蔵王権現さまだから

 

さっきの

金峯山寺東京別院にも蔵王様がいらっしゃる。

 

 

そっか

 

たまたま前を通ったけど

繋がりをいただいたんだ。

 

 

 

 

ありがとうございます・・・。宇宙人

 

 

 

 

 

 

さてっ、

 

ランチを食べに行く途中・・・・

 

 

 

今回初参加のもんちゃんと(勝手にあだ名つけた。笑)

話ながら歩いていく。

 

 

「なんで、今回のツアーにきてくれたんですか?宇宙人

 

 

随分マニアックなツアーに

最初に申し込んでくださったから。笑

 

 

「いやぁ、前も来ようとおもって、申し込んだんですけどね

父がなくなってしまって」

 

 

「あぁ、そうだったんですか〜宇宙人

 

 

と話していたら

 

あれ?

もんちゃんの頭の上から

 

 

サラサラ〜

 

 

ん?

 

あああ!これ、お父さん?!

 

 

サラサラサラ〜

 

そうだ!お父さんだーーー。

 

 

「お父さん、来てますよ〜、一緒にお参りしてるみたい。笑宇宙人

 

「えぇ?!」

 

「悔いがなく亡くなってて、今もう楽しそう〜っ。

ほんと、いい人生だった〜って感じです。宇宙人

 

「いやぁ、好きに生きて、好きしかしなかったから。笑」

 

 

あははは〜音譜

 

いいですね。

 

 

「今も、よろしく〜!って感じです。笑宇宙人

 

 

と、食事中も

みんなで話していたら

にこにこ。笑

 

 

先祖さまの供養のあとは

生きている人が

み〜んな、心がほどけて行くから不思議。

 

 

 

それだけ

 

神様仏様だけじゃなく

先祖さまもすごい力があるってことですね。ニコニコ

 

さっ

 

お昼ごはんを食べて

最後に訪れるのは

 

蛇窪神社です。宇宙人

 

 

 

主祭神 

天照大御神

 

配祀

天児屋根命
応神天皇

 

 

境内のすべての神様をあわせて

蛇窪大明神とよばれています。

 

 

 

ここは

除災招福が有名な神社でしたが

 

今はなんといっても

金運アップの神社として

人気が高くなっています。アップ

 

 

1322年に、大旱魃に襲われてしまった際に

森林の古池のほとりの龍神社に雨乞いを行った所

大雨が降って、人々を助けたと言われています。

 

そのことで、感謝の意味をこめて

お祀りされたことが

蛇窪神社(蛇窪龍神社 天祖神社)の始まりです。

 

 

うわぁ、きれい。キラキラキラキラキラキラ

 

 

目から入ってくる

きれいのエネルギー

 

こういう美しさにも、祓いの力があるねぇ。ニコニコ

 

 

境内には

ミストがでる扇風機も

ところどころにあって

 

参詣者にやさしい神社です〜。キラキラキラキラ

 

ちょうど

ご祈祷中。

 

 

サラサラサラ〜

 

 

わぁ、強い、光。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

アマテラス様の光が、

パーッと放射

 

なんだろう・・・

明るい光の脳みそになりそう。笑

 

 

 

あついあついあつい

もんもんと暑い中に

 

ミストシャワー扇風機に浴びた

瞬間の

 

はぁあぁあ〜〜〜(しあわせ・・・・)

 

の感覚ににてる。笑

 

 

ここちいい〜。笑い泣きキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ネガティブなものにも

光が広がり

光で除災するような力。

 

 

すきです〜ねこへびラブラブ

 

さぁ、ここからは

 

改修されて

新しく生まれ変わったんだよね。ぶーぶー

 

 

わたしが

前にきたときは

 

テーマパーク的な

龍神様がいらしたけど

 

どーなったのかな。

あ、撫で白蛇

 

右側が男蛇

左側が女蛇

 

願い事を唱えて

なでなですると願いを叶えてくれると

 

いわれていますが・・・

 

 

 

ん〜、ちょっとかわいそう。

 

キレイにします。白蛇さん。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

我欲だけの

(金運)だと

 

白蛇さんに

かわいそうなエネルギーを

つけてしまうから

 

白蛇さんも

参拝者もみんなが波動があがって

いい巡りがおこりますように

 

という

 

大きな願いで

触れてあげて・・・ほしいです。ドキドキ

 

 

うわぁっ、きれいになってる〜ラブアップ

 

 

白蛇辨財天社

 

御祭神

市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
田心姫神(たごりひめのかみ)
湍津姫神(たぎつひめのかみ)

石窟
白蛇大神
 
音楽や芸能の才能
知恵にご利益がある神様。
 
元々蛇窪神社の境内の湧水地に住んでいた白蛇は、
その水がなくなってしまい戸越公園に移動しました。
 
ですが、白蛇さまは、元の住処に戻りたいということで
境内に池をつくりお祀りされたのが
白蛇弁財天社のはじまりです。
 
蛇神と龍神が祀られているために
立身出世のご利益もあるとされています。ニコニコ
 
 

うわおっ、鯉も大きい〜

 

黄金、黄金。

 

 

見ること、聞くことって

自分の気に影響するの。

 

気分が上がることって大事。大事。

 

エネルギーも上がるんでーす。笑合格合格合格

顔が白く、髪の毛が紫色の弁天さま(イメージ)

 

 

サラサラサラ〜

 

わぁ、風が華やか、健やかな気・・・広がってく〜

 

 

ぐるぐる〜

ぐるぐる〜

 

 

 

 

一瞬の目がくらむような金運よりも

大切なものがありますよ

 

 

 

メッセージ。

 

 

 

 

うんうん、本当だ。

 

 

人は、金運、金運、金運

 

となるけど

 

芸を磨くとか

人の役にたつとか

 

お金の原点

自分をなにかの役にたてること

 

その能力を願うほうが

神様には届きやすい! ですね。キラキラキラキラ

 

蛇窪龍神社

 

御祭神

蛇窪龍神

 

 

蛇窪龍神社は

千年以上の歴史があるという

蛇窪神社創建前の神社で

蛇窪の守護神です。

 

 

龍神さま〜ラブラブ

 

 

 

そうそう、この白い龍神様や白蛇さんが

いっぱいで

 

ちょっと

見た目が、テーマパークみたいだったの。

 

今はとてもきれいに整理されてる。

 

 

 

くるくる〜

 

ぐるぐるぐる〜

 

 

うわぁっ、こっちは、ドーンとあつい。

あついあついあついあつい。

 

 

太陽の龍!?みたーい。

 

体の中の

気までも

 

じわ〜っとあっつい。

 

熱が吹き出してくる〜

 

 

 

龍神さま、すごい。

 

陽の気つよい。

 

 

龍神さま

水の神様だけど

 

天照さまのお使いの龍みたいで

 

太陽の光のような性質も

ありそう〜。キラキラキラキラキラキラ

 

 

全身の気をプラスにひっぱってくれるよ。ニコニコ

 

 

 

まさに

除災招福!!合格合格合格合格

うっわぁぁっ、なにこの白蛇さん。ラブラブ

 

めっちゃくちゃ

かわいい。ラブ

 

 

 

ふわぁ〜あぁぁ〜〜ん

 

 

 

うわぁっ、御魂はいってる〜〜〜〜〜アップアップアップ

 

 

やわらかくて

子どもみたいな

 

白蛇さん。

 

 

 

人懐っこい

というか

 

すきな人には

人懐っこい。

 

 

まみちゃん「あたし〜は〜」

 

 

えっ?

舌だしてる・・・

 

 

まみちゃん「あははは〜

ほんと、そうだよね〜だしてるよね〜。笑」

 

わぁ、すごいすごい。叫び

 

 

めっちゃ

 

ぴかりんに

なついてる。

 

くねくねしてる。笑

 

 

ぴかりんもかわいくてしょうがないみたい。笑ラブラブラブラブラブラブ

さてっと・・・

 

 

 

参拝推奨順路

 

①撫で白蛇

②元宮 蛇窪龍神社 

③白蛇種銭

④銭回し・銭洗い

⑤辨財天社

 

ですって〜。

 

 

今みた。笑

 

 

 

白蛇種銭の銭回し祈願

 

①白蛇種銭を一つお受けください。

(初穂料200円〜お気持ち)

②白蛇種銭一つを、石臼の金杯の上にのせます

③石臼を時計回りに三回ゆっくりまわします

社会全体が良い方向にうごき、自身の役割を果たされてお金がまわるように願いを込めて。

 

 

白蛇清水で銭洗い

①ザルに白蛇種銭とご自身の種銭をいれます。

②水鉢の中に浸してお清めください。

③ザルをもち、弁財天社に進みお参りください。

④清めた種銭は、ハンカチなどでぬぐってください。

ザルは元の場所にお返しください。

 

種銭の保管

白蛇種銭はお財布に

ご自身の種銭はご自宅に

種銭を大切に保管することにより、財運隆昌の御神徳を授かると言われています。

 

 

 

というわけで

 

せっかくだから

お金清めるーー宇宙人ドキドキ

 

 

って

 

みんなも

ぞろぞろ。

 

やるやる、やるやるー。笑

 

もぅ、これがほんと、財運アップになりそう。キラキラキラキラ

 

 

白蛇種銭

ぐるぐるまわして〜

 

白蛇清水 銭洗い所

 

にて

白蛇種銭とお金を清めます。キラキラキラキラ

 

 

みーんな

お金も巡りますようにっ音譜

最後は〜

 

 

参道脇にあった

法密稲荷社 へ。ぶーぶー

 

御祭神

稲荷大神

 

京都伏見稲荷大社の御分霊です。キラキラ

 

水掛宝珠

 

 

水をかけると

 

サラサラ

キラキラ

 

爽やかなきもちいい気が広がり〜

癒やしお清めパワー。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

って!!!

 

わぁわぁわぁわぁっ叫びアップアップアップ

 

 

あっかるーーーい!

高く清らかで、希望に満ちた光。

 

 

すっごーい

 

ここの稲荷さん。

 

 

ほんと、まれにないくらい

人の気が入っていない

 

というか

負けない

 

素晴らしいポジティブパワー。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

サワサワサワ〜

 

 

 

自然と笑みがうかんじゃう

 

やわらかい

ピンクゴールドのような

キラキラした光

 

花の柔らかく香りのような

 

キレイなエネルギーを

 

頭の上から

ドーム状に全身に浴びてる感じ。

 

 

 

 

お参りしていると・・・

 

 

 

あわせている

手のひらが

 

花のつぼみみたいな形に・・・

 

 

ふわぁ〜ん

 

 

 

ん?!

 

玉?

 

きれいな玉?!のった?!

 

 

 

あっ!

 

 

「みんなもやってみて〜

手、花のつぼみ、みたいに。宇宙人

 

 

ふわぁぁあ〜〜〜ん

 

 

「わぁ、のったのった。」

 

「のったーすごい。」

 

 

 

宝珠みたいな

きれいな明るい気

 

ポジティブにしてくれる玉!!

 

活かせる所に使わなくっちゃ〜。

 

 

 

わたしは

手から、頭の中に入ったから

 

本書きに使いますーっ。

 

 

いい本にしまーすっ。ドキドキ

 

ここでは

こんなことも占いできます。キラキラ

 

 

おもかる狐石 

初穂料 100円

 

最初に狐石の重さを確かめて

願いを祈念して、両手で狐石を持ち上げる

 

軽いと感じれば、願いが早く叶い

重いと感じれば、一層努力が必要

運玉

初穂料 100円

 

運玉を一個ずつ願いをこめて願い石へなげ

見事、満願石へ入れば

 

願いが叶う

運がつく

 

といわれています。

 

 

 

 

わたし

自販機で飲み物かってたら

 

みんな

運玉に大盛り上がり中。

 

パーンとはじかれちゃったり

するみたいだけど

 

みんな入ったみたい。

 

 

 

っと思ったら・・・

 

 

高野さん「ぼく、一個もはいらなかったんですよ〜笑い泣き

 

 

あははははは〜音譜

 

 

 

高野さん

そういうキャラクターでしたっけ??笑

 

 

というわけで

 

 

先祖供養ツアーも

楽しい笑いに包まれて

 

無事終了。

 

 

お参りおわったら

パラパラッと一瞬小雨が・・・?!

 

あっ、やんだ。

 

 

 

お参り中は

天候も、神様からの証だから・・・

 

 

うんうん

 

龍神さまに届いてる〜

届いてるよ〜ってこと。ニコニコ

 

神さま

ありがとうございました〜〜〜宇宙人キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

そして

 

ご参加くださったみなさま

ありがとうございました〜〜宇宙人音譜音譜音譜

 

 

 

また、来月、

 

ニコニコでお会いできること

楽しみにしていまーす。ドキドキ

 

 

 

 

〜 9月 10月のAMATERASツアー募集中です 〜

 

https://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-12811557515.html