★静岡県のパワースポット★

 

 

 

 

つづいても

 

静岡県

伊豆です。

 

 

 

今回も

 

Google先生をみて

気になった所

 

 

初!訪れる神社。合格

 

 

 

 

伊那下神社で~す。宇宙人キラキラ

 

 

ご祭神

山神 彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)

海神 住吉三柱大神(すみよしみはしらのおおかみ)

水神   龍谷水神(りゅうこくすいじん)

 

住所

静岡県賀茂郡松崎町松崎28

090-7919-7780

 

 

地図はこちら

わぁぁ~キラキラキラキラキラキラ

 

 

道路沿いなのに

 

鳥居の向こうは

緑がいっぱい。ねこへび

 

 

 

 

ここは

石火郷と那賀郷との境界で

西伊豆の要地として栄えたそうで・・・

 

 

かつては、

大山祇神(大三島!!)の系統の

石火族が住んでいたんだって。

 

 

 

 

山の神様が祀られているんだね~合格合格

 

 

 

 

昔は山そのものが神様

と考えられていたので

 

社殿はなく

この後ろの山の牛原山の嶺三本松と呼ばれる所が

祭祀の場だったそうだよ。

 

 

古くは、航海安全の目標とされたみたい。

 

 

牛原山は

昔、海からよく見える山だったのかな?

 

ちなみに

 

 

このブログのあと

 

2022年3月に訪れたら

桜満開~でした~ラブラブ

 

 

 

 

さって

 

戻って戻って

なななな?!ガーン

 

 

なぁーんだぁぁーー?!

足腰健康祈願

 

当社のご祭神 大足大明神は、古来より足腰の健康を司る神様として信仰されてきました。

登山やマラソンなどで怪我無く達成を願う方

日々の健康を願う方

足腰に難病、故障を抱える方など。

 

 

 

 

おおあしだいみょうじん・・・

 

 

 

本当に、日本って

いろんな神様がおられるねぇ。

 

 

まだまだ

初めて聞く神様がいる~にゃ~ねこへび

 

わぁっ!

 

 

 

ふわぁ~ん

くるくる~

 

 

優しく、おおらかな気~

やわらか~い。

 

 

 

細胞がふわ~っと

開いて

 

すぅ~はぁ~

 

呼吸できる。

 

 

 

全身精霊に包み込まれるみたい。

 

 

 

黄緑色がふわり広がる

本当に、精霊の杜、だ~っキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

・・・って!!

えっ

 

ちょっと

ちょっと

 

 

もじゃもじゃがいる~!?

うひょ~~~っっ叫びキラキラキラキラ

 

 

龍神様が

もじゃもじゃ

 

本当に精霊って感じする・・・

 

 

 

 

っていうかね

 

 

 

 

さっきから

気になっていたのが

にゃぁ~んですかぁぁぁ~~~叫び

 

 

 

 

えっと

動物や

 

手前は

人魚?

(アマビエさんじゃない?と友人アドバイス 笑)
 

たくさんの

動物に囲まれている

 

 

動物の杜

 

 

 

この池は・・・

 

長寿の泉 神明水  だって。

 

 

 

 

ご本殿

お参りあとにいこ~ぶーぶーラブラブ

おや?

 

 

コト コト

コト コト

 

音がしてる

 

 

 

水車・・・??

 

 

 

 

あっ

 

これ

祓詞だっ!!

 

 

 

この水車が回ると

祓われる仕組み~?!

 

 

 

コト

 

はらいたまえ~

 

コト

 

きよめたまえ~

 

案内板によると~

 

 

松崎総鎮守 伊那下神社は

神代の昔より、山の神(山の幸)、海の神(海の幸)を祀ります。

 

 

 

 

って!!

 

 

神様も

大山祇神社

 

大三島と繋がってる!!ガーン

ではでは

お参りしましょ~っぶーぶー音譜

 

 

あぁ~

気持ちがいい空気。

 

 

 

すくすく~

のびのび~

 

心と体を

ほぐしてくれるような

 

 

清らかで優しい

癒しの空気。

 

 

 

 

って

またまた

どなたかおられます~~~目キラキラ

 

 

 

健康長寿幸福祈願

 

木の彫刻について

神様はいろいろな形にあらわれています。

草木にも神様が宿っています。

ここにある彫刻は、神を敬うために作ったものです。

 

 

 

な・・・なるほど・・・

 

そういうものでしたか。

 

 

伊那下神社

彫刻の杜かと思っちゃった。笑

 

 

 

 

でもでも

彫刻だけじゃないよ~

ご神木、すご~~~いっっキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

背筋がスーッと伸びて

肺も広がっていく感じ。

 

 

 

ぷはぁ~

 

 

こういう木にも

神様、精霊が宿り

 

私たちを見守ってくれているんだねぇ。

 

 

 

やさしい・・・ご神木。

 

 

 

 

親子いちょう

 

こちらは

樹齢約1000年の母いちょう

 

 

 

そのほかにも、

父いちょう、子いちょうが、境内にいらっしゃる~ラブラブ

新聞の記事にもなったみたい。ひらめき電球

 

つ~~いたっっニコニコキラキラ

 

 

 

淡い緑から

パンッと鮮やか

 

丹塗りの拝殿~きれい~。キラキラキラキラ

 

 

 

こちらのご祭神は

山の神 彦火火出見尊

海の神 住吉三柱大神

 

 

ご神徳は

産業守護・交通航海守護・健康長寿・学業就職守護・手足守護・良縁成就

 

 

 

 

 

 

ふわふわ~

やさしくおだやかな生命の光
 

 

 

はぁ・・・

 

 

深呼吸したくなる神社。

 

 

 

 

体の細胞が

ふわぁ~っと開いて

 

 

新たな生命力

生気を養い

 

心の癒し

 

健康的な空気が

広がっていく・・・

 

 

 

 

すっごく

やわらかい気。

 

 

癒される~よ~キラキラキラキラキラキラ

 


 

 

 

意識を自分に

 

隅々を

静かに感じていると

 

 

柔らか~く

ゆるんで

 

ほぐれて

 

 

のびのび

自由にのびてく~~

 

 

 

 

自然界の山と海の癒し

精霊のやわらかな気がいっぱい。

 

 

 

ふにゃぁ~

 

心地いい・・・キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

心身の健康長寿

ご利益高そうだなぁ。合格合格

わぁ、これって、龍神様じゃな~いっっ!?叫び

 

 

 

親子いちょうの

父いちょう

 

 

ぐね~ん

 

って

どーして、こんな姿になっちゃったのぉ!?

 

 

 

龍神様が降り立って

姿そのままになっちゃったのかなぁ。イヒ

 

って思ったら

 

龍神が宿った

いちょうだって!!

 

 

 

ひょ~~っ叫び

 

こっちは~

 

伊那下の七福神

 

 

 

あっ!

 

 

入り口に書いてあった

神様がおられる所っっ!

ほらっパー

 

手足腰の神 大足大明神

手足腰の病でお困りの方は、この社にぞうりを奉納して、お祈りすると早く治るといわれています。

 

 

 

ぐる~ぐるぐる~

 

 

確かに

足元、エネルギー、太っっ!

 

強い、ドシッと、地型の力。

 

 

 

 

足元ってさ

よく、エネルギーが詰まっている

 

むくんだ、疲れた、スッキリしない重さが

残っていたりするから

 

 

わたしね

聖地で、足踏みする。笑

 

 

 

不思議と

抜けやすくなるの。

 

 

 

トントン

 

トントン

 

 

やっぱり、体、動かさないと、ですよね~ペンギン音譜

ほかにも

 

 

弁天様

海上交通、道中安全、漁業守護の神

 

秋葉様

火防の神

 

愛宕様

鎮火の神

 

津島様

疫病退散の神

 

金毘羅様

福徳の神

 

天神様

学業、書道の神

 

 

 

ずら~り。

 

 

やっぱり

彫刻の杜、ですっドキドキ

こちらは・・・

 

 

英霊が祀られる

松崎護国神社

この案内板は~??

 

 

牛原山の伝説

 

思いを往代に馳せるならば、牛原山の麓は、大きな木が鬱蒼と生い茂り、昼間もなお暗く、屏風のように立った岩と岩の間から、水が迸り、その水は神竜窟(いんりゅうくつ)という大きな滝壷に落ち、そこには二匹の龍が住んでいたという。
年代の移りと共に滝壷の水がだんだん涸れはじめ、一匹の龍は天に昇り空に消え、もう一匹の龍はこの地が離れ
がたく此の地に伏したという。
いまなお化身となった石があります。
牛原山の中空に、住々にして白い雲の靄がかかることがあります。
これを『貫木の雲』天に消えた龍が地に伏した龍を慕い、天へと迎えられる浮き橋をつくるという。
豊作の兆候であり、今年は良い年になるぞと古老は喜び里人に伝えたという。

 

 

 


龍神様が

2匹すんでいた神社!?

 

 

今日霧雨だけど

 

この雨も

縁起いいじゃ~んっラブラブ

 

龍の道
 

龍の化身
この道を進むと伝説の龍の石があります。

 

亥の子石( いのこいわ)
竜の石の隣には、古代祭祀の石(亥の子石)があります。


行者岩
さらに進むと、行者石という霊場で、修行の場でもありました。


明治天星の御製
*この道の途中には、明治天皇の御製(和歌)があります。

 


古代の祭場 磐座イワクラ
神さまは、美しい木々や山、岩、水などに依りつかれます。
当神社では、亥の子石が山の神の依代です。
神きまの依りつかれる岩のことを磐座といいます。

 

古代の里人は、背後の牛原山そのものを神さまと崇め、朝な夕なに山の幸· 海の幸を願い、敬虔な祈りを捧げなした。
静かに思いを記せ、わが身を清めていただければ幸いです。

 

行者岩の霊場で魂振りをしてみてはいかがですか。

日本人の霊魂観
魂は、人間だけに宿っているのではありません。
土にも、一本の木草にも、石や水、森に住む動物、虫などにも、そして、人間のつくったものにすら魂が宿っていると考えていました。
これが日本人の霊魂観でありました。
一般的に魂はタマ、 霊魂をあらわし、生命力をあらわす言葉です。

 

◇タマ(気)が盛んなときは若々しく元気で栄えます。
◇タマ( 無)が衰えると元気がなくなります。
『明るく元気よく』氣持ちを取り直しましょう

 

 

 

魂振(たまふり)  衰えるタマに活力を与え生命力を強化する術
 

龍の道を上るとその所は、神竜窟(しんりゅうくつ)の行者岩という霊場でした
◇清浄な神気をいただき、タマフリを行ない活力を取り戻しましょう
◇身体に宿るタマ(氣)を鎮め、あるいは、振るい起したり、呼吸をととのえます。

 

人の力には限界があります。

しかし、大切なことは限界に近づこうと努力することです
夢をかなえようとして、まっすぐに現実を見据え最大の努力を払っていれば、自分自身が生き生きと生命力にあふれていることに氣づくてしょう。
* 魂振りの仕方は、行者岩の霊場跡にあります

 

 

 

 

だって!

 

 

では~

その気になる

山の水が下りてくる道

 

龍の道へ~っっぶーぶーラブラブ

 

 

 

サワサワサワ~

 

 

わぁ、山の方から
風が流れてくる。

 

 

ぐる~ぐる~
 

 

森の香が

ギュッと集まったように

 

ここから

濃いエネルギーに変わってきた。

 

 

 

魂が安定する

支えてくれる

 

厚みのある力・・・

 

ご本殿~は~

 

覆われてて

みえにゃい。ねこへび

よろしくおねがいします~。

これって

山登り…的になるのかしら・・・?あせる

 

 

くんくん

くんくん

 

 

 

ぷはぁ~~

 

 

森の瑞々しい香りが

染みわたる~キラキラキラキラキラキラ

おや?

 

 

亥の子石

龍の石

 

 

こっち??

 

 

じゃっ

ターンレフト!!

うっわあああぁあぁぁ~~~~っっ叫び

 

 

 

龍の石

 

古代祭場亥子岩(占石)

 


 

 

ぐる~ぐるぐる~

ぐるぐる~~~~

 

 

なななななんって

エネルギーが強い所なのぉぉ~~~?!

 

 

 

しゅ・・周辺の癒しの気と

じぇんじぇん違います~~~アップアップアップ

 

 

 

 

 

 

大地に引っ張られるような

重厚な力

 

 

 

 

グランディング・・・

 

大地と繋がる

コンセントがあるみたい。

 


 

 

 

祈りの力を

色濃く感じる

 

沖縄の御嶽を思い出すなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サワサワサワ~~~

 

 

 

森が爽やかに笑う。

 

 

 

 

はぁ~キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

ここにいると・・・

 

 

自然と寄り添い

 

意識で自然と繋がる

原始的な感覚を

 

取り戻せる感じ。

 

 

 

 

ただ

静かに

 

息をして

森の声を聴く

 

 

 

 

シンプルな心地よさ

 

 

 

こんなシンプルなことだけど

 

日常で離れてしまう

忘れてしまう感覚が

 

 

ス~ッと

蘇ってくる・・・。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

昔の人にとって

 

自然界のすべて

岩や石、木々、水、山に

 

神様が宿られると考えられたから

 

こういった

自然そのままの磐座が

 

昔からの信仰の場所には残ってるんだねぇ・・・

 

 

 

 

 

この

大きいほうの石

 

亥の子石(いのこいわ)は

占い石とも呼ばれて

 

山の神様を

お迎えした石。

 

 

手前は

お供えする石で

 

大豆、米、小豆 黒胡、緑豆

などをお供えするそう。

 

 

 

 

 

そして

 

龍の化身とかかれた

龍の石は

 

二匹の龍神のうちの

一匹の龍神様をお迎えする石。

 

 

 

瑞々しい

霧と靄がかかる

 

今日は

龍神様の石も

 

エネルギー活発。

 

 

 

 

きっと

 

天に帰られた龍神と

会えているのかもね。ラブラブ

 

 


 

この上は・・・

 

 

行ってみると

行き止まり。

 

 

 

でも、

 

黄緑のグラデーションが

 

雲っていても

こ~んなにキレイなんて・・・・

 

 

 

 


癒しの森
 

自然霊がたくさんいる神社だよぉ。キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

さっ

 

 

それでは~

 

初めにみた鳥居の場所

いこっかな。

こちらねパー

 

 

中にいってみましょ~ぶーぶー足あと足あと

龍谷水神社

 

神明水 長寿の泉と呼ばれ

息災を願う世代の方にも人気

 

 

ということで・・・

 

神代の昔から

龍に守られてきた名水

 

神明水

龍の気 健康長寿の水

 

知恵の気 至誠を尊ぶ天神さん

心願成就・学業成就

 

 

 

やわらかいお水

いただきまーす。

 

 

森の優しさが伝わる

やわらかいお水。

 

 

お水くんでいる方も

結構いらっしゃいましたラブラブ

 

 

 

 

こういう湧き水の聖地が

家の近くにあったら

 

いいなぁ~ラブラブ!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・っというわけで

 

 

 

 

伊那下神社

 

 

 

心を解きほぐして

開いていく

 

気もちがのびのびする

 

 

やわらかく優しい

森の精霊が宿る神社でした。ラブラブ

おや?目

 

 

駐車場にむかうところに

発見。

 

650m 展望台

牛原山にいく道だ~キラキラキラキラ

 

 

晴れていたら

神社の大元の山

 

神様の山だから

登りたいけど

 

 

でも、今日は

だいぶ地面がぐにゅぐにゅだろうから

 

また、次回っニコニコ

 

 

 

 

あっ

 

そうそうひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

神職さん情報で・・・

 

伊那下神社から

車でちょっと移動したところには

伊那上神社もありました~。ねこへび

 

 

ご祭神
積羽八重事代主命

 

住所

静岡県賀茂郡松崎町宮内37−1

 

地図はこちら

 

こちらも

2022年3月に訪れたら

 

 

桜満開~っラブラブ

じゃんっパー

 

ここは、小さい神社だけど


本殿側にいくと
 


ぐるぐるぐる~~~~



なんと

力強い気!!!叫び

 


 

すっごいよ~


周囲とは違って、ズンと力強い
山の土台的な力。

 

 

 

ぐる~ぐる~

 


エネルギーのうずが

 

地面の奥深くまで

届いてくる感じで

 


くらくら

くらくら


めまいがするほど

濃い、重厚なエネルギー・・・

 

 

 

です。キラキラ

 

 

 

 

 

 

っというわけで

 

 

伊那下神社

伊那上神社

 

 

ぜひ

セットでお参りしてみてね。宇宙人キラキラキラキラ

 

 

 

 

明日、明後日には

このムービーをお届けしまーす。合格

 

 

 

 

キラキラAMATERAS PRESENTSキラキラ

http://amateras.mobi/page/$/page_id/485/