★京都のパワースポット★

 

 

つづいては~

 

京都にいらっしゃる

えびす様の元へ!!

 

 

京都ゑびす神社にいきましょ~っ宇宙人キラキラ

 

 

ご祭神

八代言代主大神

大国主大神

少彦名神

 

住所

京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125

075-525-0005

 

地図はこちら

じゃんっ!ねこへび

 

 

京阪電車 祇園四条駅下車  徒歩6分
阪急電車 河原町駅下車 徒歩8分

 

 

 

近くには

コインパーキングがいくつかあるけど

どこも駐車場いっぱいで

 

停めるのに

ぐる~っと回っちゃった。

 

 

車で訪れるなら

一方通行や狭い道もあるので

 

気を付けて運転してね。🚗

 

 

 

 

さてっ

 

京都ゑびす神社は

西宮神社、大阪今宮神社と並ぶ

日本三大ゑびすの一社。

 

 

地元の方からは

「えべっさん」と呼ばれて

親しまれているそう。

 

 

『十日ゑびす』が有名な神社で

多くの参詣者が訪れます。合格

 

 

 

 

 

由緒書によると・・・

 


建仁2年(西暦1202年)に、禅の祖 栄西禅師が

(臨済宗大本山「建仁寺」の開祖)

建仁寺建立の鎮守として

最初に建てた神社

 

なんですって。ひらめき電球

 

 


 

ゑびす様というと

ゑびす信仰の象徴は笹

 

 

って、

な~にそれ~~?!

 

 

私、恵比寿様と笹の関係、しらな~い!!

 

 

・・・っと

 

 

ピンとこなかったので

調べてみました。

 

 

こちらに十日えびすについて

かいてあったよっパー

 

 

 


笹は縁起物の松竹梅の竹の葉

「節目正しく真直に伸び」「弾力があり折れない」「葉が落ちず常に青々と繁る」

 

ということで

家運隆昌、商売繁盛の象徴

 

 

 

そのゑびす様の笹は

ここ、京都ゑびす神社の御札の形が広まったもの

 

なんですって。合格

 

 

 

ちなみに

こちらは旅行安全の神様としても信仰されています~。

ではでは~

 

レッツゴーッぶーぶーキラキラキラキラ

 

 

 

って

 

ちょっとまった!

鳥居に、ゑびす様のお顔発見~~~っっ!!!!!!

 

 

ふくよか~

ほほえんでる~ニコニコ

 

 

 

 

って、あれ?

 

みてみて

 

 

えびすさまところ

お皿があるよ。

 

 

 

お!

 

熊手みたいになってる!

 

お金が入ってるじゃ~~~~ん!!!キラキラキラキラ

 

 

 

 

こちらは

ゑびす様の福箕と熊手

 

福箕(みの)

 

といって

 

お賽銭を投げて上手くお金が入ると

願い事が叶う

 

 

っというものなんですって〜ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

しかもさ

 

よくみると

 

えびすさまのお顔の下と

熊手のところ

 

二段階にわかれてるね。

 

 

 

 

くぅ~

 

 

これは・・・

 

えびす様のお顔の下にいれたい・・・・

 

 

 

でもさぁ

でもさぁ

 

 

これって

勢いよくなげたら

 

えびす様のお顔に

ゴチーーーーン!!

 

お金があたっちゃうよね?

 

 

 

それは・・・まずい・・・笑い泣き 

 

 

 

 

えっと

 

ふわ~っと

浮かぶようになげて

 

 

あのえびす様のお顔の下に

ポトッと落ちるように・・・

 

 

 

そうすると

 

えびす様のお顔の目の前を

通過、落ちて

 

えびす様が

お金が入っていくのを

みていただける。

 

 

 

よし

 

 

イメトレ

イメトレ

 

 

せーのー

 

 

 

えいっ!

 

 

 

ひゅーーん

 

お、入る?

 

 

入ってちょー

 

 

 

ぽと

 

 

 

はいったぁぁ~~~~~~~クラッカークラッカー

 

 

 

でも、熊手のほう・・・。

 

 

にゃはっラブラブ

さてっ

 

右手には

摂末社

 

 

…っと思ったら

 

名刺塚、財布塚があるっ!ねこへび

 

 

 

こちらの

『財布塚』は松下幸之助

『名刺塚』は吉村孫三郎によって

寄進されたもの。

 

 

 

ゑびす様といったら

商売繁盛

 

仕事、お金、人脈・・・

 

仕事や生活に関係する

お世話になった財布と名刺

 

古くなったものを、

供養、感謝するための塚、です。

 

 

 

こちらでは

年に一度(9月第4日曜日)に

古くなった名刺や財布をお焚き上げ、供養する

感謝祭が行われるので

 

お財布が捨てられない

名刺が捨てられない

 

という思いがある方も

 

感謝祭で感謝で循環してね。

 

 

 

お金もよい循環が

起こりそう。ニコニコキラキラ

 

ゑびす様といえば

七福神のお一人

 

日本の神様では

事代主神と同一の神様で

日本ご出身の神様。

 

 

そう

 

七福神って

他は日本ご出身ではないんですよね。

 

 

島根県の美保神社が、

えびす様(事代主神)の総本宮です。合格

あっ、こちらにもゑびす様~音譜

 

 

ゑびす様は

釣りの神様でもあるの。

 

 

美保関灯台から見える

等々島(とどしま)は

 

その昔、事代主神(恵比須様)が

魚釣りをされた

 

という場所もあります。うお座

おっ

 

小松天満宮

ご祭神 菅原道真公

 

 

この天神さまは

足止め天神とも呼ばれているんだって。

 

狛犬の足元に

男性は右足、女性は左足

名前と生年月日を書いたものをつけて

お参りしたときに

願いを伝えると家出した人が戻ってくる

 

というお話。

 

 

 

どっかでもあったなぁ・・・

 

 

 

あっ!

 

埼玉県の

越ヶ谷久伊豆神社!!

 

 

ブログはこちら

 

 

 

そのお隣には

 

白太夫社

ご祭神 渡会春彦

 

伊勢神宮外宮宮司

道真公の傅役(養育係、守役)

 

安産・子宝のご利益

 

 

 

ここ、エネルギー高い~っっ合格合格

ってわけで、

 

正面が

拝殿です~~っっ虹

 

 

 

うわああぁぁ~~~っっキラキラアップ音譜

 

 

ぐる~ぐる~ぐる~

 

 

パワー、活気、楽しい、ワッショイ

明るく活発なエネルギー。キラキラ

 

 

楽しい商売繁盛の神様

 

という感じで

 

商売を楽しむ、人を喜ばす、

そんな力も倍増しそう。

 

 

 

そうだよね~

 

 

「商売繁盛で笹持って来い!」

 

えびす様のえびす囃子が

京都ゑびす神社発祥なんて・・・

 

商売繁盛に

もってこい!の神社ですねっ。ねこへびキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

さぁっ

 

本殿側の右手には~

 

 

八幡神社

ご祭神 八幡神

 

猿田彦神社

ご祭神 猿田彦大神

 

岩本社

ご祭神 在原業平(平安時代の歌人)

 

 

などなど

ありますが

 

 

 

私が気になるのは

左側~っっぶーぶーキラキラキラキラ

正面お詣りの後、この左側の奥へお廻りになってお詣りください

 

 

えっ

 

奥からお参り?!

 

 

テテテテッ馬音譜音譜

こっ、ここだ~!!

 

確かに

このお賽銭箱の奥が本殿・・・

 

 

ヨッ

 

 

覗いてみると

 

あっ、ゑびす様がおられる~ドキドキ

「優しくトントンと叩いて下さい」

 

 

え?

 

なんで????

 

 

 

・・・ってね

 

 

こちらのゑびす様は、

 

かなりのご高齢で

お耳が遠いんですって。

 

 

 

そんなことがあるんですか~~~~叫びアップ

 

 

 

「えびすさま~えびすさま~こんにちは~

 

○○です。お参りにきましたよ~

よろしくお願いします~

 

 

と肩を叩くイメージ?!宇宙人

神馬もいらっしゃいました。馬キラキラ

 

 

 

 

っというわけで

 

京都のゑびすさま

京都ゑびす神社でした。合格合格

 

 

仕事を楽しく、活性

商売繁盛、巡る循環パワーがいっぱいの神社です。

 

 

境内は小さめですが

ぜひぜひ訪れて

 

商売繁盛のお力

授かってくださいね~。音譜