県総体の番組編成作業 142分 | ともぞうのブログ 昨日の自分を超えてゆけ!

ともぞうのブログ 昨日の自分を超えてゆけ!

読書日記 スポーツの育成システム、アフォーダンス、クオリア、ディープ・プラクティスについて勉強中です。

GWは、いつも県高校総体の番組編成作業期間です。

メールでの申込への返事と、ファイルのダウンロードで。

大体1時間ほど。

これを、最近は大会の役員の仕事の合間にするという。

裏技を見出し。

 

取り込んだデータを基に。

取り込んだ人数で組数を考え。

タイムによるシードを反映した番組編成を行います。

今日は、すべての番組編成をするとことまで。

ここまでの作業にかかった時間は、142分。

ということは、2時間22分で、ここまでは完了する。

ここからは、プログラムの体裁に合わせて、ワードで加工する作業。

これも120分くらいかかります。

 

連続してできるほど、集中力が持ちませんので。

ここからは、日にちを空けて。

頭を冷静にしてから、後半のGWで作業を終えたいと思います。