賃貸でもOK☆クッションフロアで床のイメチェン | にゃんこのおてて♪【リラクゼーションサロンame(アーム)のブログ 】

にゃんこのおてて♪【リラクゼーションサロンame(アーム)のブログ 】

2012年より広島市中区でリラクゼーションサロンame(アーム)の代表をしております。

サロンに関わるヒーリングや身体の事、愛猫の事、インテリアの事など大好きな事をぼちぼちupしたいと思ってます☆

ブログにお越し下さりありがとうございます照れ


猫狂いのセラピスト辻です真顔キイロキラ


本日も猫にまみれておりますWハート


今回は(も)辻工務店シリーズ


前回の続きを書こう書こうと思い早2ヶ月滝汗滝汗滝汗



早速年始の抱負グダグダ…ゆるネタでも書くって言った…



その間にアメブロさん、ハッシュタグ機能追加・・・・・・!!!


過去記事にも付けんといけんってやつ?
地味にめんどくさいんじゃけど…・・・ショック



たちまち(←とりあえず)
辻生きてますニヤニヤチョキてへ



実は今キッチンの大改造中でして…言い訳か?


そちらの記事の前に、床と壁紙のリメイクの記事を完成させますひらめき電球


以前はフロアタイルを使った床のリメイクを紹介しましたが、今回はクッションフロアのリメイクの仕方ウインク


過去記事のフロアタイル版はこちら
↓↓↓
フロアタイルで床のリメイク


クッションフロアは一番手っ取り早く、しかも安くイメチェン出来るアイテムイヒ


クッションフロアとは、幅182㎝のシート状の物で、色柄は多種あります音譜
価格は1mあたり1000円~1200円程度音符



要するに
敷きゃえぇんよ(敷けばいいのよ)真顔


カーペットみたいなもんですひらめき電球


ただ、きれいに仕上げる為には色々ポイントがありますぶー


まずは柄選びDASH!

色も柄もいーーーーっぱいありますが、

中でも良く使われるパターンはこれ↓これ↓これ↓


①木目調



②石目調



③テラコッタ



④パターン柄(↓これはモロッカン調)




たちまち(←とりあえず)一番簡単なのは
①と②の柄!!


なぜかと言うと、柄合わせが不要チョキ


最初に紹介したように、クッションフロアの規格サイズは幅182㎝(内2㎝は予備みたいなもん)

だから、トイレや玄関などの狭い範囲以外は大抵182㎝以上必要なので、2枚以上並べて敷く時は柄を合わせないとおかしな事になるドクロ


ゆってぃ流に、小さい事は気にすんな♪
ワカチコ精神の持ち主なら少々おかしくてもえーけどねニヒヒ


これ壁紙も同じ考え方なんじゃけど
①の木目調=ストライプ
②の石目調=無地
③のテラコッタ=チェック柄
④のパターン柄=花柄とか幾何学模様
みたいな感じあしあと


カーテンで想像してみたらわかりやすいかも♪

一つの窓に大体2枚のカーテンじゃろ?
縦のストライプ柄を横に2枚並べても柄ってずれようがないよね?

無地は言うまでもないけど、大柄のチェックだったら横に並べた時に線がずれたら気になるよね?


え?別に真顔って?


じゃああなたはワカチコさんじゃわ(笑)


何でも来いじゃねポーズ2きらきら


あたしは気になる!って繊細なあなたはちょっとコツがいるチッチ!


辻は前回この白のテラコッタを敷いてましたこれ↓



これはこれで気に入ってたんですけどね…


何せうちのニコが毛玉をケポるゲロー←これ


ご飯がっつきすぎてケポるゲロー←これ



辻が仕事行ってる間ケポられたブツ放置汗


そうして白い床に徐々に黄色いシミがえーん


で、今回チェンジDASH!






冒険してみようか散々迷ったあげく、結局我が家のリビングにはテラコッタがしっくりくるG


サンプルを取り寄せてこの2色のうち、右の濃い色の方に決定音譜


今回はレトロ感を強めにしたかったので、前回より大柄でムラ感のあるやつで上げ上げ


ここで!


問題なのが、182㎝の幅の物を何m買えば良いのか?って事ですよね?


例えば6畳と言っても色々サイズがありますチッチ!(下の図参照)


そして微妙に建物によっても違うので必ずサイズ測るんよ!


洋間ももちろんねダッシュ


下の図①で左下の江戸間で見てみると、横352㎝が一番182㎝×2に近い数字なので、①②と横に並べて敷くとする


で、縦が264㎝なので×2で6m買えば確実チョキ


クッションフロアは大体メートル単位の購入になるので、多少ロスが出たとしても確実に足りるメートル数を買いましょう♪


黄色い点線のはみ出した部分がロス分


柄合わせ分も少し余裕みてね溜め息



図①


図②



図②のような敷き方をすると、7mでもギリギリ足りん上にロス分が大きいチーン


ロス分を玄関やトイレに使いたい場合は別ですけどウインク


あくまで6畳での参考例なので、計算の上購入をダッシュ



続いて敷き方真顔きらきら





我が家の場合窓側に柱があるのでそこからスタートDASH!


ちなみにクッションフロアはハサミでも簡単に切れますウインク


そして反対側も敷いた所で、繋ぎ目の処理あせる


これは多分①の木目調と②の石目調だと必要ないですが、今回のテラコッタ調だと端の2㎝ほどの余分が邪魔で柄が合わない叫び←やってみたらわかりますドクロ


普通に並べると縦線が2本になるんで、写真のように重ねんとダメなんですチーン
これ↓これ↓これ↓









柄合わせして重ねただけだと段差ができますぼけー


ワカチコさんならそのまま両面テープで
ピッ!って貼っちゃってOKクラッカー


ただし!いつかその地味な段差にひっかかってコケる日が来る事を覚悟の上でニヒヒ


気になる場合はどうしたら良いかと言うと、2枚重なってる所を2枚一緒にカットするDASH!(硬い下敷き必須!)

ハサミじゃなくカッターで!!


試行錯誤した結果、これが一番切り口が揃うので繋ぎ目がわからず仕上がりがダントツ美しいキスマーク


片方だけカットして合わせても微妙に合わなくて隙間が出来るえーん


色々やってみたんよ…


でも2枚一緒にカットするのはかなり力が必要滝汗1枚なら余裕なのに…


何度も何度も刃を入れると結局ガタガタになるし笑い泣き



しつこいけど、木目調と石目調ならこの行程いらんよ真顔





ネネ様邪魔しないで下さいムムムムカっ



ほ~らキイロキラ

繋ぎ目ど~こだっニヒヒチョキ





クッションフロアは案外テープで留めたりしなくてもめくれたりしないあひる


でも気になる場合は繋ぎ目の所だけでも両面テープで留めるのがオススメGOOD


両面テープだけだとはがすとき床に粘着のりが残るので、まず幅広(2~3㎝幅)のマスキングテープを床に貼り、その上にマスキングテープより幅が狭い両面テープを貼る方法だと原状回復も安心ピースきらきら!!


こんな感じ↓




ピンクのテープ=マスキングテープ
白いテープ=両面テープ


我が家の部屋の隅はテープ無しでそのままでも全然問題なし音符


玄関やトイレなどの水廻りは砂や水が侵入しないようテープで留めた方が良いです丸尾君


完成形これ↓これ↓これ↓


ニャンコ達よ、この床なら思う存分ケポってヨシニヒヒ


あ!


最後に注意点


クッションフロアの断面が直接肌に触れるとチクチクして痒くなりますあせるあせるあせる


軍手と薄手でも良いので長袖着て作業した方が良いですダッシュ


辻はふざけてこんな物作りましたちゅーチョキ


楽天でオーダーキスマーク

オプションでネーム入れ&安全マークつけてもらって、さらに裾上げまでしてもらって3000円ピースキイロキラ


10色の中からあえて一番イケてないねずみ色チョイスイヒ


これ最高っデレデレWハート




実はあちこち壁紙もまた変えましたので、また次回の辻工務店シリーズで壁紙施工例の詳細を書きますまりおたん



床材の種類や、それぞれのメリットデメリットなど詳しくはこちらの記事をどうぞ
↓↓
前回の記事





辻の本業はこちらです真顔キイロキラ

リラクゼーションサロンame(アーム)
広島市中区中町2-22   畳材中町ビル604

メニューなど詳細はこちら
↓↓↓
ameホームページ

ご予約はホームページ内→店舗情報よりお願いいたします照れ