韓国海鮮料理の隠れた名店(隠れてるわけじゃなく場所が悪いだけという噂も)ジンコゲで初のランチ。
しかも新大久保界隈に通い始めてから最も贅沢なランチです。
韓国で食べても4000〜5000円はした「カンジャンケジャン定食」。
ランチでも夜と同じように美味しい「おかゆ」から始まります。
おかずの小鉢は4皿、特にニラのキムチが素晴らしい。
こちらがメインのカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)。
カニはかなり小さめで残念ながら内子も入っていないけれど、
とにかく山盛りで、数えてみたら10匹分(20切れ)以上!
少しタレが甘めですが味も上々!
そしてここで終わらないのがジンコゲ、何と魚のアラのチゲが付いてくる。
これだけでも充分一食になるような美味しい鍋です。
そしてさらにもつ煮込みのようなものまで!
贅沢にもほどがある、というか人並みには食べる私でも食べきれません!
さて、お勘定ですが、
これ全部で1980円(税別)!
ちょっと申し訳ない気分ですが、次は1500円のヤンニャムケジャンと決めて店を後にする(つまり申し訳なさの上塗り決定)。
ますますよくわからなくなってきた新大久保、また専門家に教えを請おう。
.
このお店、以前からなんか気になっていて行ってみたら、
予約ですでに満席になっていて入れず。
定休日は言うに及ばず、臨時休業、売り切れ、早仕舞い、あらゆる手段で私の訪問を拒む店が多い中、これもよくあることなので特にビックリもしませんが・・・
でも、明日また行ってみようかな。
新大久保以外にも何千と行きたい店があるんですよね・・・
.
「明け方の更新」はランキングに参加しています。 |
応援してくださる方は、 |
↓ |
ここ をポチッとお願いします。 |