日清 カップヌードル 暗殺者のパスタ風 | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

日清 カップヌードル 暗殺者のパスタ風

いやー衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。あの悪夢の大キャンペーン、カップヌードルクエストⅡの開催です(笑)。正直なところ、ペヤング獄激辛を売り場で見つけた時と同じ位、暗い気持ちになりました(笑)。続々と出てくる新商品があるのに、カップヌードルだけ食ってる場合とちゃうぞ、とか、レアキャラ(SolfOffとか)を探し回るの大変だな、とか、いっそコンプリートセットを3セット公式オンラインショップで買うかあ、など色々考えちゃいました(笑)。

 

ですがキャンペーンの詳細を確認すると今回は全9種!そしてあればゼッタイ欲しい限定カップヌードルは賞品設定ナシ!なので前回のようなプレッシャーを感じず、マイペースで挑戦できそうです(笑)。1周コンプリートは目指すと思いますが、2周目3周目は後で考えよう(笑)。

 

さて気を取り直してカップヌードル新作!暗殺者のパスタってのは少し前にネットで話題になったレシピです。気になっていたのですが手を出していませんでした。ですがレビューのため、昨晩作ってみましたよ、暗殺者のパスタ。

暗殺者のパスタ

パスタを乾麺のままトマトピューレと一緒に焼き焦がし、トマトペーストを薄めたトマト水を足しながら煮含めつつ焼く、そんなパスタです。ペペロンチーノの要領でニンニクと唐辛子もしっかり効かせます。パスタにトマトをしっかり含ませる事と、トマトを焦がして香ばしい香りと濃厚な旨味を作っていく点がキモかな?と作りながら考えました。あ、ニンニクと唐辛子はきつね色になったら一旦取り出して後で戻してます。焦げたニンニクは美味しくないからね。

 

麺が柔らかくなる前に混ぜ過ぎたようでパスタが短くなってしまいましたが、辛味、トマトの旨味、焦げた香ばしい感じとうまくできたと思います。これでちゃんとレビューできるぞ(笑)。

 

 

雰囲気はよく出ています。煮詰めたトマトの感じ、しっかりとした辛味、ココイチでいえば3辛位かな、でも食後しばらく唇のあたりがビリビリしているので、苦手な人は避けた方がよいレベルです。チキンスープがベースになってるようですが、本物の暗殺者のパスタはトマトの旨味のみで勝負しています、だから辛いんだけどトマトの甘味もしっかり生きてる。また、香ばしい香りがもう少しあってもいいかな。トマトを焦がすと別な味が出てくるんですよね。そこまでの再現はカップ麺では無理かなぁ。

 

そしてこの平打ち細麺、これを使えばスープが何であってもカップヌードルなんですよ。どんな味でもカップヌードル、カップ麺界の木村拓哉か藤原竜也です(笑)。

 

そんなわけでカップヌードルクエストⅡのためにテーマにカップヌードルを独立、追加しました(笑)。10月からなので、それまでに溜まってるストックを頑張って食べよう(笑)。

日清 カップヌードル 暗殺者のパスタ風 原材料