番外編!というか、おまけ!
ワタクシ、子供の頃からお茶漬けが大好きなんですよ。特に中高生の頃って一日6食位食うんで、毎日のように夜食に食べていました。そんな我が家には永谷園のお茶漬け海苔が常備されていました。
永谷園のお茶づけ海苔は抹茶等が入っているので掛けるのはお湯でいいんですが、自分の場合はお茶、それも深緑色になるほどの濃い~お茶で食べるのが大好きでした。夜食なんだけど2杯3杯食べられたもんな(笑)。
そんな永谷園からカップメシ的なお茶漬けが出ました。これは食べないと気が済まないでしょう(笑)。
日清カップメシに比べてご飯に対するお湯の量が多いので、スープって感じです。でもワタクシはお茶をたっぷり注いだお茶漬けが好きなのでこれでいいのだ。当然ながら味はあのお茶づけ海苔、さけ茶づけとほぼ同じです。再現性がメチャ高いです。
ただ、いかんせん量が少ない(笑)。これは主食にはなりません。おやつでも微妙かな(笑)。2個いっぺんに食べてやっとおやつ、って分量かも。おにぎりのお供にいかがでしょうか、何ならおにぎりぶっこんでもいいかも(笑)。