BASE PASTA ソース焼きそば | 趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

趣味カップ麺、朝食オートミール、時々ミュージシャン

カップ麺は小宇宙、カップ麺は山崎(謎)
大腸ガンに2度罹患したので、腸活のため朝はオートミール食べてます

BASE PASTA ソース焼きそば

最近やたらネット広告に出てくるBASEってやつですが、意識高い系の人の食い物だと思っていたら、要は完全メシみたいです。つまり必要な栄養素が全部入った食い物って事。ネット広告で見るのはパンですが、ファミマで見つけました、BASEのカップ麺です。売り場ではソース焼きそばと旨辛まぜめんの二種類が並んでいたので、両方買って来ました。まずはソース焼きそばから!

 

先日テレビで、タイパを重視する若者の話題をやっていまして、それに出てきた人が箱買いしたBASEのパンを食べてたんですよ。夕食なんかはそれで済ましちゃうんだって。タイパ重視でそんな食事をしてるって事は、食事に使う時間がもったいないって事でしょ。そうやって食事の時間を節約して得た人生の時間がどんだけ充実しているかわかりませんが、少なくとも食事を楽しんでる自分の方が幸せじゃないのか?と思ってしまいましたよ(笑)。人生、食事の回数って決まってるんですよ。そして美味しいものを食べる事は楽しい。だったら食事は楽しんだ方が幸せだと思うんですけどね。まあ、個人の人生、みんな同じでなくていいし、他人の人生に興味はありませんが(笑)。

 

そんなわけで、いくらネット広告にBASEが出てきたとしても死んでもクリックなんてしなかったんですが、カップ麺コーナーに並んでいたら話は別です(笑)。完全かどうかなんてどうでもいいし、タイパなんてどうでもいいんです、そこに食べた事のないカップ麺があれば食べます、それだけの話です(笑)。

 

買ってきてから知ったのですが、なんとこれ、製造が寿がきやなんです。おー、俺たちの寿がきや、期待しちゃうじゃないですか。ベルクのPB商品みたいに寿がきやカテゴリに入れようと思っていましたがやめました(笑)。理由はおいおい。

 

フタを開けると茶色い麺が入ってます。書いてある通り、全粒粉を使ったという事のようです。小袋は先入れのかやく、調味油、粉ソースの3つです。先入れのかやくは肉のようですが色が薄く、なんだかケミカルな香りがプンプンします(笑)。

 

戻し時間4分、湯切りして先に調味油を加えて麺をほぐしますが、なんかすごくゴワゴワしてる(笑)。粉ソースを入れてもゴワゴワで、すごく混ぜづらい。なんじゃこりゃ、ですよ。

 

この麺、「ソース焼きそば」って書いてあるから焼きそばだと思ってましたがそうではない様子で、「BASE PASTA」とあるからパスタなのかと思ったらそれでもない様子です。今まで食べた事のない食感です、これ。なんだ?なんなんだ?和菓子の落雁をお湯で戻した感じ?(笑)そしてすする時にやはりなんかケミカルな風味を感じます。何かのサプリメントを大量にまぶした感じ(笑)。色だけはメチャ濃いんですが、ソースの味も薄く、麺の変な風味だけが口に残る感じです。

 

完全メシのUFOはレギュラーのUFOにかなり寄せていて、食べていて不自然な点は全然ありませんでした。が、こちらは既存のカップ麺の概念から完全に離れていて、まったく別な食べ物だと考えて食べないと脳が受け入れません(笑)。なんだかわかんないけど、とにかくすごいな(笑)。

 

こいつを寿がきやカテゴリに入れなかったのはそういうわけです(笑)。寿がきやとしても初めてのチャレンジで、これ以上どうにもならなかったのかな。それとも固定概念を完全に取っ払って、新しい麺料理にチャレンジした結果ですかねぇ。

 

まあでもメシの時間がもったいないなんて考えてるヤツにはちょうどいい食い物ではないでしょうか(笑)。完全メシと違ってパッケージもお洒落で、これ食ってれば周りに意識高いと思われてちょうどいいのでは(笑)。

 

明日は旨辛まぜそばも食べてみます、未知の食い物に出会ったようでワクワクします(笑)。


追記∶リニューアルしてます


BASE PASTA ソース焼きそば 原材料