通常モードへ | 色壁の家

色壁の家

2014年から、ブルーグレーの壁に囲まれたリビングがお気に入りの家に住みはじめました。
心地いいおうちを目指して、インテリアやハンドメイド、家族のことなど気ままにつづってます****


明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

お正月休みも終わり、
ついに明日から仕事です。
行きたくないよー。
ちなみに初夢は、自分が転職する夢でした。笑

双方の実家に挨拶に行ったり初詣行ったりの
毎年の恒例行事に、
ここ数年は3日に剣道の大会が。

新年早々、全国から集まった剣士たち。

朝7時集合てて!
朝早くから行った割にかんばしくない試合結果となりました(笑)が、
ふだんできない遠方の強豪選手と試合できたことはこれからにつながるものと期待。

特に長男は、少しずつ成長している自分に手応えを感じつつも、まだまだ手の届かないレベルを実感できたよう。
負けてもお気楽な娘に
「ふだん真面目に練習してないけん負けても悔しくないんよ」と厳しいコメントまで。

娘は、なかなかステップアップできずモチベーションが下がり気味。。。
しんどくなると手を抜いてしまう娘も来年は高学年。
しんどくても頑張る、という本当の意味を気付いてもらいたいなー。

ま、それは私も同じことですけどね。

今年の目標は、

☆手帳を一年間つけること
☆ヨガを生活の一部にすること
☆大掃除をしなくてすむように
    年間を通して家をキレイにしていくこと!

。。。。。書いてしまった。笑
特に3番目。

仕事も子育ても趣味も、やりたいこともやらないといけないことも日々あふれてるので、
タイムマネジメントをもっと上手に。

目標倒れにならないように頑張ります!笑

今年のたなくじは、
大きないいことが3回あるでしょう、だって。

かないますようにキラキラキラキラ