模型づくりとか趣味の日々リターンズ -56ページ目

P.K.A.


例の蛍光灯付きルーペのおかげで、作業のアラが

すごく目立つようになり、たまごシャトルは作業が

遅々として進まないようになってしまった



模型づくりとか趣味の日々


その間、P.K.A.でお楽しみ下さい


模型づくりとか趣味の日々


おお、ベースがついてるぞ。


模型づくりとか趣味の日々


背中開けるのも流行りましたな



模型づくりとか趣味の日々



つぶらな瞳

フィギュアはぜんぜん上手くならない

ハセガワMa.K.第二弾 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


模型づくりとか趣味の日々

渋い。

渋すぎるアイテム選択。


ハセガワは飛び物系で攻めて来るらしい。



デカール貼り


がんばった自分にごほうび

今日は楽しいデカール貼り

(難しくないやつ)



模型づくりとか趣味の日々

コミカルなキットなのにデカールがすごくきっちり

作ってある。白い機体に黒文字が映える。


模型づくりとか趣味の日々


模型がぐっと締まった感じ。


デカール貼っていくと、だんだん持つところが

無くなっていくので、垂直尾翼を最後にすると

よろしい。



ところでデカール貼った後で「蒸しタオルで押さえる」

という工程があるけど、面倒でなかなか出来ない。

タオルは冷めてくるし。



んで、こんなことをやってみた。


模型づくりとか趣味の日々


超音波式でなくスチーム式の加湿器ならこの手が

使える。噴出し口に丸めたティッシュをかざして使用。


火傷に注意


ナンなんですが一応、自己責任で行ってください…