弱音① | いつか地蔵になる日〜ライブとか介護とか生活とか
母を療養型病院に転院させて
ほぼ1週間が過ぎた。

「転院して」ではなく
「転院させて」というのは、
母の介護のキーパーソンが私で
決定権のほとんどが私で、
少ない選択肢の中から
よく考えて調べて
そしてまた考えて
その上で私が判断したことだから。

私が決断したということ、
それもまた私を病ませます。

わかってはいたけど、
これでいいのか、
これで良かったのか、
ダメなんじゃないか、
自分は大変な間違いを
してるんじゃないか、
という不安と逡巡と
自責の念の日々で
おかしくなりそう…

いやおかしくなってる場合じゃないから
おかしくはならないけどね。

誰かに相談、とも思う。
でもすでに私わりと
あちこちに話しまくってはいる。
こうしてブログでも弱音吐いてるし、
心配かけまくって
甘えまくっているな。

どうしたらいいのかわからない不安、
信用しなければ、という焦り、
そして週末来る台風ハギビス。

ハギビスめ。

病院に宗教(お高い壺とか買わせる系)の
勧誘が多いのわかるなー

不安な時、病にある時、
八方塞がりだと思っている時、
揺るぎない方向に
導いてくれる存在がいたら
いともたやすく
コロッと頼ってしまう気がする。
それがたとえ
自分から搾取することだけが
目的な存在だとしても。

あーやだなー やだやだ


これは
母のアパートの壁にいたカマキリです。