ミミズコンポスト、6月でこの暑さはミミズには気をつけないと溶けてしまいます。 | *☆*ハーブ栽培&ミミズでエコライフ*☆*☆*

*☆*ハーブ栽培&ミミズでエコライフ*☆*☆*

手作りのミミズコンポストで、
食の循環、シマミミズにあげている生ゴミの重さ1000kg目標継続中

 

 

本日、

あちこちで40℃越えの記録更新中です。

 

6月で梅雨明け前からこの状態が続けば、

 

ミミズたちにとっても危険です。

 

我が家は今日からエアコンを入れ始め、

室内のミミズコンポストは2階から1階に移動しました。

 

設定温度は日中は28度、

普段は29度でやっていこうと思います。

 

エアコンが付いていれば安心して餌をあげ続けることができます。

 

そして室内温度が一定に保たれるので、

ミミズの食欲も落ちずにすみます。

 

残念ながら、

真夏の外のコンポストのミミズたちは、

夏バテして食べるのが遅いです。

 

真夏は外のミミズを室内に移動してコンテナを5段に増やすかもしれません。

 

今日は餌をあげたのですが、

多めに卵の殻の粉砕と、

シュレッダー処理の新聞紙などあげました。

2022/06/25

 

餌は上に置くだけでなく、

新聞紙などの下に隠すようにいれてくださいね。

 

バケツ型は一つはテーブルの下

 

もうひとつはキッチンにおきました。

 

 

外のコンポスト、

(ブラックの丸型160ℓ)

は北側に直置きですが、

太陽光が3時ごろ少し当たるので、

開けたらミミズたちは見当たらず、

下の方に逃げているようです。

 

今年も7,8月と暑そうですね。

 

皆様もそれぞれ工夫して、

ミミズが全滅しないようにしましょうおねがい

 

 

 

肥料は買わずにミミズ堆肥で追肥してます。

2022/06/25

 

肥料は全体的に値段が高くなっているので、

買わずに済めば助かります。

 

 

このミミズ堆肥の良いところは、

化学肥料のように多くあげすぎるとなる、

肥料焼けがないところです。

 

種がミミズ堆肥だけの中でも発芽しますので、

安心して適当にあげても大丈夫です。

 

若い根っこっていうのは普通白色をしているはずですが、

肥料のあげすぎによって根が死んでしまうと濃い茶色になります。

いわゆる根腐れですね。

 

こんな心配もなくなります。

 

 

 

私が使用中のミミズコンポスト用アイテム

 

ではでは

 
いいこと沢山ありますように音譜
 
それではまた~
わははありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう

ポチッとしてバイバイしてね♪

にほんブログ村 環境ブログ ミミズコンポストへ
にほんブログ村