最近のテレビやネットのランキング発表 | FMのブログ

FMのブログ

昔のカメラNikon FM

よくテレビで報道されているランキング発表に言いたい。

 

食事や飲料水、住まいの良し悪しをデータ化して発表して

いる放送などをよく見るんですが、すべて基本に基づいた

データがない。

 

過去のこのブログでも書いた水道水ランキングで1位は

熊本県で2位は静岡県だったはず。こういう自然的な環境

が左右するものが、わずか2年ほどで変わるはずがない。

 

一体なぜ変わってしまったのだろうか?

 

2年前に水道水ランキングを調べました。

判別したデータは都道府県別の水質調査をしたデータが基に

なっていて人間が感じる水質ランキングではない。

 

人の感性で決めたデータほど信用性は薄い・・・・

 

おいしい水は、どこの都道府県?

というアンケート調査では、必ずそういうイメージの強い

都道府県が上位にランクされる。例えば長野県や山梨県、

北海道なども良くおいしい水だと言われるのですが、具体的

には環境が良い以外に何ものでもないわけだ。

 

実際に水道の水がなければ人は生活ができないわけです。

ライフラインの中では最も重要なのが水です。次に食事で

寒さや暑さを防ぐ服や住宅となる。

 

食事は直ぐなくなっても当面生きていけますが水が無く

なれば人は10日ほどで死んでしまう。

 

美味しい水というのは味も関係するが、それ以上に重要

なのは人や動植物が吸収しても無害であること。

人の身体に無害であり十分おいしいミネラル成分が含んで

いることが前提です。

 

環境ではなく美味しい成分がちゃんと含んでいて動植物

に無害であることが前提。

アンケート調査で人の美味しい感性や感覚で決めると

必ずロマンス詐欺みたいなことになる。

 

水質調査は各水道局や水質調査機構によるデータが基に

なっていることが前提です。

 

水道水のランキングが詐欺だらけでどうしようもない

今のネット情報。確実な情報としては水質調査を行って

いる調査機関などの情報を基に水の成分分析から判断すべき

なのです。

 

 

水道水質データベース (jwwa.or.jp)

 

 

 

 

上記のリンク先に都道府県別の水道水分析データが掲載

されています。人が美味しいと感じる最大の要因に臭気

という項目もあります。

 

 

水質項目 数値 項目の概要・水のおいしさへの影響
蒸発残留物 30~200mg/L 水に含まれる無機塩類(ミネラル)の総量を表し、数値が大きくなるほど水の苦味、渋味、塩味が増す
硬度 10~100mg/L 水に含まれるカルシウムやマグネシウムを炭酸カルシウムの量に換算した値をいい、適度に含むことで水のおいしさを保つ(少なすぎても多すぎてもおいしさを損なう)
遊離炭酸 3~30mg/L 水に含まれる炭酸ガスをいい、数値が大きいほど水の清涼感が増すが、大きすぎるとまろやかさが減る
過マンガン酸
カリウム消費量
3mg/L以下 過マンガン酸カリウム消費量の数値が大きい水ほど渋味のもととなる有機物が多い。
過マンガン酸カリウム消費量が多い場合、塩素消費量も大きくなりやすく、水の味を損ねやすい
臭気強度 3以下 水質汚濁や水の処理過程で発生する水の臭い(土臭、生ぐさ臭、腐敗臭など)をいい、数値が大きいほど水の味を悪くする
残留塩素 0.4mg/L以下 水道水中に残留する塩素量をいい、数値が大きくなるほどカルキ臭が増す
水温 最高20℃以下 他の項目で水のおいしさが損なわれることがあっても、水温を適度に低く保つことで水をおいしく飲むことができる

 

 

 

 

水がおいしいとされる成分や性質を調べて、その水道水の美味しさを知る。

しかるに最近のネット情報のランキングを見ると人口密度の小さな都道府県

がメインになっていることが多いです。

しかもミネラルウォ―ターのブランドとして名高い長野県の安曇野や信州の

天然水などを販売している水が基になっている要素が高いのです。

 

販売されている水は既に人工的な成分が含まれている可能性があり自然に

作り上げることが不可能な水が多い。

 

一種の栄養ドリンクを飲んでいるようなものでしょう。

東京都のような大都会ではとうてい美味しい水など蛇口から出るわけがない

という概念は天然水サーバー業者の詐欺行為そのもので誑かされているわけ

です。東京都も大阪府も過去の悲惨な水道水で苦しんできたわけで努力して

水道水を改良してきた。この日本では水道水はすべて安全なレベルを達成

しており蛇口からミネラル水がでるまでになっています。

 

人の感性には癖がある。

今の世の人、まともですか?

ほとんど半狂乱化してますよね。

そういう人の感性や感覚を盛り込んだ調査は無駄です。

基準に基づいた情報を信じなければならないのです。