暑いより、寒いのが苦手な私はCBR600RRにもグリップヒーターを購入しちゃいました。

防寒対策に厚手のグローブすると操作しにくいんですよね。

セット内容としては至ってシンプルです。

キジマ グリップヒーター GH10 スイッチ内蔵 グリップ長120mm 購入

クラッチ側はグリップを入れ替えただけです。

配線を抜きに考えれば、5分あれば交換できますね。

問題はブレーキ側・・・スロットルパイプ外すのが、少し面倒です。

タンクとエアクリ外して、スロットルボディーまでアクセスするのが大変なんですよ~。

そんな面倒な作業はしません。

ハンドル外せばいいんです。

後は純正のスロットルパイプから、スロットルワイヤーを外して、グリップヒーターのスロットルパイプに付替えます。

キジマのGH10には3種類のスロットルアダプターが付属してますが、CBR600RR(PC37)にはタイプCを使用します。

グリップヒーターのスロットルパイプに付替えたら、逆手順で復旧していきます。

簡単でしょ!

レベル1 出力20% ブルー

レベル2 出力40% グリーン

レベル3 出力60% イエロー

レベル4 出力80% オレンジ

レベル5 出力100% レッド

電圧が低い時は自動的にパープルに点滅して過熱を中止し、バッテリーへの負担を軽くしてくれるようです。

まぁ通常はグリーン辺りでいいでしょう。

グリップ径は32mmとスリムなので、握った感覚はノーマルグリップのようです。

配線を綺麗にまとめたら完成です!

これから本格的な冬が関東にも到来します、早めに冬支度しときましょう。

万が一故障した時でも、キジマのGH10はクラッチ側だけとか、ブレーキ側だけとか片方のみの購入も可能なのが魅力的です。

ちなみにCBR650Rにはホンダ純正スポーツグリップヒーターを入れてますが、キジマの価格は純正の半額くらいです。

CBR650R グリップヒーター(HONDA純正)装着

セーラさんに「軟弱者ッ!!」ってビンタされるかも知れませんが、冷えた指で運転するのより、少しでも快適に冬のツーリングを楽しみたいです。