2012年05月のブログ|留五郎のジャズブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
留五郎のジャズブログ
ジャズをメインに日々の出来事や、発見など・・・思いつくままの雑文ばかりですが、
どうぞ、ゆっくりしていってください。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2012
1月(0)
2月(8)
3月(9)
4月(6)
5月(19)
6月(17)
7月(11)
8月(3)
9月(4)
10月(8)
11月(8)
12月(5)
2012年5月の記事(19件)
トレーシー・バードのヴォーカルの歯切れ良さは、One &Only!
古いアンプは、回路のシンプルさが肝なのかも?
男なら、アドキンスの骨っぽさに憧れるよなぁ Trace Adkins
表示が見えない!アンプ修理編_| ̄|○
もんじゅ再稼働へ新展開
私の好きなブルースギタリスト スティーヴィー・レイ・ヴォーン
MacのiTunesを高音質で聴く「機器セットの設定」
自分好みのオーディオ選び
湯上りのJAZZ デイブ・ブルーベック・カルテット
保安院と安全委員会との関係
大飯町町議会原発再稼動に賛成
核廃棄物を南極に埋設処理する。
亡国の遊戯グレイな賭博と警察天下り
留五郎の好きなJAZZピアニストその10 ローランド・ハナ
コンプガチャを規制するなら、パチンコ、スロットも規制しろよ!
若者よ、将来の自分達の為に選挙に行ってくれ。
福島第一から放射性物質はまだ漏れ続けている。
関電の原発再稼働に反対だから、電気料金の値上げは受け入れるしかない。
今夜のリラックスアルバムは、ダスコ・ゴイコビッチ
ブログトップ
記事一覧
画像一覧