暇を作って暇つぶし 2クール目 -5ページ目

暇を作って暇つぶし 2クール目

主に私とめっくの趣味であるアウトドア等の事をつらつらと。
まあ、インドアも好きなんですけど。





前回の記事を動画にしたやつ。

駒門風穴はカットしています。

折角HERO6なのに4K60fps使わないの勿体ないんだけど
うちのPCじゃまともに使えないんだよね。

i7-3770K
MEM:16GB
RADEON 7850

何世代前なんだか…。そもそも4Kのモニタもないし。

あと、ジンバルはハンドル周りに付けると、結構振動拾っちゃうね。

ん~…チェストストラップにジンバル付ける妄想とか考え中。

現在のマウントはこれ↓





かなりがっちり固定できます。お勧め。

ジンバルを付けない場合は、カメラネジのメスが付いてるアタッチメント付ければいいと思う。



これなら角度調節も、下からネジで締めるタイプなので自由度がかなり高いです。

ショルダーマウントを試してみたいので、中華製の激安をポチッた。2週間後ぐらいに届くかな。

見出しがアイスじゃない

 
今日(8/18)は結構涼しかったのですが
 
天気も良いので、涼みに行くことに。
 

駒門風穴。御殿場インターで東名を降りてちょっと走ったあたり。

 

 

洞窟の中は涼しい!写真撮ったけど暗くて全然良くワカランかった。

 

実際行って見た方がいいよね。

 

湧き水はそんなに冷たくなかった(´・ω・`)

 

 

で。

 

 

いつもの。

今回はミルクランド。まあこの辺牧場だらけですけどね。

 

 
この後に本栖湖あたりをブラブラして
 
↑ゆるキャン△ なでしこが寝てたトイレの所から撮影…
 
 
お昼過ぎてたので吉田うどんでも食べよう。
 

 

 

吉田という割に腰があまり強くないような?

それと肉が牛肉かなこれ?吉田の肉うどんは馬肉だと思ってたけど

そうでもないのか…いろいろ開拓しなければ。

 

 

アイスは二度刺す

ふじさん牧場。吉田から忍野に抜ける山道の途中にあります。

 

もう半分食っちゃってる~

 

店内もオシャレ、テラスも絶景、ここ素晴らしいわ…。

 

今まで素通りしてたのが勿体ない。

 

 

帰りはいつもの道の駅どうしでアユ食って帰宅。

 

 

実はHERO6買ったんで、それのお試しで色々出かけていたりする。

どうも、牧場アイスマンです。

 

本日は海老名市にあるカナサシファームへ。

 

隣の金指牧場の牛さんたちの直営ですね。

 

 

 

チョコチップの入ったミルクジェラート。

 

シングル290円、ダブル340円。これはシングル。

 

ほとんど一人で切り回しているみたいなんで、忙しそうでした。

 

やっぱりミルクが濃くておいしい。

 

そろそろ、暇を作って牧場巡りにタイトル変えるか(´ω`)