小さな親切大きな迷惑・・・ | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

【急募】
関西エリアで4月下旬から5月上旬に撮影可能で、作品撮りにコラボレーションしてくださるモデルさん募集中!
興味ある方はメッセージお願いします!
作例は
http://tomcat-d.tumblr.com/

【拡散希望】
関西エリアで作品撮りのモデルさんを募集しております!
和気藹々面白おかしく楽しく真剣に作品撮りしませんか?
僕の撮影イメージのベースは『Wild&Sexy』です。
モデルさんと色々イメージを出し合いながら作品撮りしていければと思います。
もちろんモデルさんが『か~わいいの撮って!』と言えばそんな感じの作品撮りもしますよ!

僕のサンプルは↓↓↓に有りますのでご覧くださいませ。

http://tomcat-d.tumblr.com/

素晴らしい貴女からのエントリーお待ちしております!
エントリーは↓↓↓からどうぞ!

http://form1.fc2.com/form/?id=828235


~~~~~~~~~~~~~~~~~~【ここから本文】~~~~~~~~~~~~~~~~~~

熊本市はまだボランティアの導入を延期している。

人命救助などがまだ優先されるからとのこと。

これは正解。

まだ今の段階ではプロの仕事しか役に立たないということだろう。

そして、ボランティアの受け入れも気を付けないと大変なことになるということが今までの災害で分かっているからだ。

いろいろな記事を読んだけど、よからぬ輩の流入もあるし、悪気なくても、手ぶらでやってきて、結局ボランティアで増えた人数分の食料とか寝る場所の確保が大変になったことがあったようだ。

そう、現場は何もないところなのだ。

ボランティアに行く人間は、自分の食料や飲み水、テントや寝袋くらいは持ち込まないとだめなのだ。

手ぶらで来られて、ごはん配りとかその辺の掃除の手伝いしてもらっても、飯くわせて寝かせるのならかえって邪魔なのだ。

その辺のことを理解できる脳みそを持った人間が必要なのだ。

と、いうことで、その辺の状況判断できる人以外は下手にボランティアなんか行こうと思わないこと。
かえって邪魔で迷惑な存在になるのだから。

おとなしくコンビニから義援金の募金でもしてたほうが役に立つ。

それにしても、日本政府は何を考えているんだ?
アメリカ軍の支援を今朝断ったらしいじゃないか。
まだ直ちに支援要請が必要ではないとか何とか言って。

いやいや、もう支援要請しろよ。
もうしているもんだと思ってた。

でもなんか、やっとその後、航空機での物資輸送とかの支援を要請したとか何とか。

もうさ、米軍はやる気満々なんだろうから、防衛活動に支障がない程度に全面的に支援要請したらいいと思う。
今回は放射能問題もないんだから・・・

あの国とかあの国には何があっても支援要請しないほうがいいけど、むしろ支援するといってきても断るくらいの勢いでいいと思うけど、アメリカはどのみちこんな関係なんだから甘えられるときには甘えるべきだろう。

遊んでるオスプレイ全機出動で日本全国から支援物資を送り込むようにするとかなんとかできるんじゃないのか???

なんなら中古のオスプレイと運転手、買い付けたらいいと思うよ。

ほにゃ!