関西エリアで4月下旬から5月上旬に撮影可能で、作品撮りにコラボレーションしてくださるモデルさん募集中!
興味ある方はメッセージお願いします!
作例は
http://tomcat-d.tumblr.com/
【拡散希望】
関西エリアで作品撮りのモデルさんを募集しております!
和気藹々面白おかしく楽しく真剣に作品撮りしませんか?
僕の撮影イメージのベースは『Wild&Sexy』です。
モデルさんと色々イメージを出し合いながら作品撮りしていければと思います。
もちろんモデルさんが『か~わいいの撮って!』と言えばそんな感じの作品撮りもしますよ!
僕のサンプルは↓↓↓に有りますのでご覧くださいませ。
http://tomcat-d.tumblr.com/
素晴らしい貴女からのエントリーお待ちしております!
エントリーは↓↓↓からどうぞ!
http://form1.fc2.com/form/?id=828235
~~~~~~~~~~~~~~~~~~【ここから本文】~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は、コンビニ弁当は『白身魚のフライのり弁当』が好きです・・・
気が付いたら三日間消化してました。
撮影とかが立て込むとあっという間ですな。
オスプレイ、飛びましたね。
当初四機でさらに四機で八機飛んでる様子。
でもね、悲しいのは、支援してくれている海兵隊に対して、基地に押し掛けてオスプレイ反対基地反対と騒いでる連中。
ただ、少し安心したのはそういう場に掲げてる横断幕的なものが中国語だったりハングルだったりするものもある。
要するにオスプレイ導入反対とはそういう事なのです。
オスプレイをこういう支援に使うのを疑問視する人々の中で言われるのが、オスプレイとか大型のヘリで問題になるダウンウォッシュの問題。
そして、オスプレイで特に問題視されるボルテックス・リング・ステート(VRS)の問題。
ダウンウォッシュとVRSに関しての詳細はここで書くの面倒だから各々でググレカス!www
でもね、軍用機に限らずどんな航空機でもいろんな制限制約の中で運用されているモノ。
オスプレイだけが特別なのではない。
そして、今回の輸送手段として、航続距離とかスピードとかいわゆるオスプレイの優位とされる部分は必要ないじゃないかと言う連中も居るが、米軍の海兵隊としては通常の輸送手段としてオスプレイを運用しているわけで、輸送手段として支援するという事はそれはオスプレイを派遣するという事なのである。
あえて日本だからと、すでに退役しているCH46を引きずり出してくるわけもないし。
CH47は自衛隊が運用しているし、それこそそんなにもの積載能力は必要としないだろう。
誰かが書いてたように、弁当買ってきてと頼んだ友達がランボルギーニに乗ってて、ランボルギーニで弁当を買って持ってきたとしよう。
弁当くらい軽で買いに行けばいいのにって思うかもしれんけど、ランボルギーニを乗ってる友達に弁当を買に行くためにワザワザ軽に乗れと言うのか???
と言う問題だと・・・・
まぁ、そんな感じでしょうな。www
それにしても反対派のウソの拡散はひどい。
一時期謎のブロガーとして名前が出た女性ブロガーがツイッターで、オスプレイのパフォーマンスのために物資の輸送をわざと遅らせたとか、16日まで自衛隊派遣をしていなかったとか・・・
自衛隊は14日の地震直後F2をスクランブル発進させているし、数時間後の15日未明には2000人規模の救助部隊を展開している。
日付で言うと翌日だが、時間にすると熊本県知事から要請が来る以前から自衛隊は情報収集を展開しているし震災の数時間後には人命救助のための作戦行動を展開しているとおもわれる。
これは防衛省の資料で公開されている。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2016/04/18d.html
ここまで嘘を拡散する意味が分からん。
オスプレイでの物資輸送は17日以降だが、テレビでも映っていたように自衛隊の救助活動や支援活動は直後から始まっているし、カレーとか配給している映像も有ったじゃない。
もう、ここまで来ると悪意があるとしか思えない。
そもそも、沖縄でオスプレイ反対している連中は、風船にワイヤー付けてオスプレイに向けて飛ばしているらしい。
これ、もう墜落狙ってるよね。
殺人行為じゃないか・・・・
どんな経緯が有ろうと、現状としてオスプレイは日本のために作戦行動してくれているわけだし、政府は地震発生直後に自衛隊を展開しているのは事実。
むしろ問題は、このごにおよんで、火事場泥棒している連中とか、嘘の情報で現場で活動している自衛隊や米軍の悪口を拡散している連中じゃないのか???
こういうのは悲しくなるね。
ちなみに、嘘を拡散している女性ブロガーはたった一度そういう指摘をツイッターでしただけでブロックしてきた。www
反論する気が無いのか、反論する人間は全て黙殺するのか・・・・
東日本大震災の時もそうだったけど、たしかに客観的に見てると場合によっては歯がゆい時もある。
でも、そこは人間のすることだし、思うようにできないこともあるだろう。
非常時に備えるという事は大事だし、政府や自治体は備えてて当たり前ではあるのだけれど、そうはいかない部分もどうしてもあるだろう。
なぜならそこには必ずコストと言う問題があるから・・・・
何よりも人命を最優先にするべきとわかっていても現実は・・・・
でも、その時々で出来る限りのことはしていると思うんだけどな。
オスプレイ反対派も、自衛隊反対派も、気持ちはわかるが今はそんなこと言ってる場合じゃないでしょ。
一部では自衛隊が迷彩服で救助活動するのに反感を持っている人も居るようだ。
見えにくいから二次災害の時に救出できないとか、戦争イメージで救助隊に見えないとか。
でも、自衛隊は自衛隊だからね・・・
一部では救助活動用の制服もあるようだけど、全隊員分は用意していないだろう。
そんなことより、手袋が破れようが、自分の服がぬれて腰まで水に浸かってても、おばぁちゃんが濡れないようにおんぶしてる自衛隊の隊員さんに心から感謝しようよ。
そして、東日本大震災の時にトモダチ作戦を展開してくれて今回もイロイロ協力してくれているアメリカにも、とりあえずは感謝しないと。
中国なんてここぞとばかりに尖閣諸島にちょっかいかけてるらしい。
最低だろ・・・
オスプレイのパフォーマンスでもいいじゃん。
本当にいい機体ならこれから導入する日本にとっては朗報なんだし。
それを嫌がる某国にとって良い牽制になるじゃない。www
そんなわけで、今日はお久しぶりにオフっております。
僕ね、甘い物、嫌いじゃないです。
最近はこれが好き・・・ 外国製のこの手のお菓子って、デタラメに甘いイメージが有るんですが、これはそうでもなかった。
僕的にちょうどいい甘さ。
きっと日本製のこんな感じのお菓子より、甘いんだろうけど、でも、これに関してはこの味がいい。
問題はローソンで売ってないという事か・・・w
ちなみに最近は寝るとき、ポコの様子を注視しております。
地震が来るときはポコはなんだかそわそわしたり異常行動をする傾向が有ります。
そういう時は要注意なのです。
でもここ最近はこんな感じで・・・ しっかり寝てはります・・・
こういう時は僕も安心して寝ることにしております。
そして、朝のポコ。 あいかわらず、アゴが外れそうなアクビなのであります。
さて、ポコちゃん、明日は大変ですぞ~~~~!
がんばれっ!!!
ほにゃ!!!