涼 | ども、三男ですがなにか?

ども、三男ですがなにか?

チョコラブ文太日記

涼を求めて車で30分くるまbダッシュ

大阪・箕面

「箕面公園」

image

それほど気温は変わらなかったかお

 

image

以前ぽち、“箕面大滝”までの滝道を40分ほど歩いて登るルートで来て

のっぽさんが不機嫌になったので

今回は大滝の近くまで車で行き (無料駐車場あります) 徒歩で下るルート

こちらだと10分ほど

image

しかしかなりの勾配あせあせあせあせ

 

“箕面大滝”紅葉

image

近年の台風や大雨の影響で増水していて流れが速くなっているため

これ以上近くには行けません

image

最近は外国人観光客に人気のスポットになっているようですが

(全国的にも紅葉で有名紅葉)

さすがに今は日本人観光客ばかり

思ったより人が多くてびっくり!!

 

箕面育ちの私としては観光地というより思い出の場所

 

image

 

ほぼ100%お猿さんと出会えます

(この日も4匹と出会いました)

image

 

紅葉もまだ青い

紅葉が赤く染まる季節紅葉は人で溢れかえっていて来ようとは思わないsss

image

 

大好きな“もみじの天ぷら”紅葉をお土産に

image

(塩漬けされたもみじが入ったかりんとうのようなお菓子です)

 

 

 

久しぶりに

「京都祇園ボロニヤ」

“苺三食”

image

 

さすがデニッシュ食パンの元祖ハート

image

美味しかったうまぁ~

image

 

 

 

会社に行くと私の机の上にこれが置いてあった

image

(置いてくれた人が誰かはわかってるキラキラ)

 

“チョコボールのなかみ”

image

何これ 初めて見た~おぉ!

それもそのはず

最近発売された新商品びっくり

チョコなし。は残念だけど(チョコボールの『なかみ』って言ってるから)

ピーナッツ菓子としては美味しかったよぐぅ~。