お台場に行った。 | とまの軽妙洒脱な毎日を過ごしたい。

とまの軽妙洒脱な毎日を過ごしたい。

新年から気持ちを新たに毎日書いていく……つもりだ。

(ポケペポケペポケペポケペ ってまたかよ! 今日はもういいよ! トマソンですよ?


そんなわけで昨日、仕事でお台場に行ったさ。ていうか昨日とタイトルちがうでしょう!? 予告篇とかまで書いておいてそれはないだろ……。でもまあいいか(すぽん)。さあトマソンとゆりかもめの旅に出よう!


とまの軽妙洒脱な毎日?
まずは新橋スタートが基本ですよね(そうなの?)。誰もいないから先頭正面の席座っちゃった! たったひとつの座席に座る、頭脳は子供、体は大人、その名は! トマ畑ソン三郎!←昨日とちょっとちがくね


とまの軽妙洒脱な毎日?
ぷあーん。正面から電車きたじょー。がたんがたーん。←だめだこいつ……早くなんとかしないと……。


とまの軽妙洒脱な毎日?
船の科学館駅で降りてしばらく歩くとそこには湾岸署が! やべー! トマソンが 湾岸署に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ(古いよ!)!! レインボーブリッジ爆破できません(古すぎるよ)! やだなにこのテンション……。


とまの軽妙洒脱な毎日?
つうかいつのまにかゆりかもめの旅終わってるしな。これは当日の仕事場の屋上で撮った風景。この日すげー風が強くて死ぬかと思った。ちなみにこの足元、階段の手すりの上で、踏み外すとたぶん、うまくいけば13階からまっさかさまです。どんだけブログに命かけてんのトマソン!


とまの軽妙洒脱な毎日?
なんだかんだで無事仕事も終わったんだけど、残念ながら夜景が撮れなかったので、湾岸署の横あたりで1枚パシャリ。でもよく見たらブレてるよ。がっかりです。


どうでしたかトマソンと行くゆりかもめの旅は! 本当は動画で紹介する予定だったんだけど、トマソンのろくでもないベシャリ(業界用語!?)が入ってたし、何より動画編集できないファイルだったのでアップを断念しました。


でもお台場なかなかよかったな! ちょっと癒されたよ。