
(振り返り)
今年のGWは、一週間ほどバンコクとプーケットを旅しました。旅の前半はバンコクでアテネホテルに3泊。後半はプーケットに移動してカタタニプーケットビーチリゾートに4泊し、ピピ島・バンブー島ツアーや、バングラ通りを楽しみました。
プーケット滞在3日目
前日は丸一日アイランドツアーで動き回ったので、この日の前半戦はプールを楽しみながらのんびり過ごし、夜のクラブタイムに備えます。
カタタニプーケットビーチリゾートは、6つのスイミングプールや4つの子供用プール、3つのジャグジー、2つの泡立つ水源、ミニウォータースライド、静かに過ごせるクワイエットプールなど、多彩な施設が揃っています。
パラソルとチェアがたくさん設置されているので、好きな場所を選びます。お酒を注文すると、席まで運んでくれます。
たくさんあるプールの中で、大人用プール(水深約160cm)を利用しました。深い場所では足が届かなかったので、アクアポールに掴まりながら泳いだり浮かんだりして楽しみました。
クワイエットプールにはジャグジーがついていたので、ジャグジーに当たりながらぼーっと過ごしました。
本当は日陰で長い時間プールを楽しみたかったのですが、プール内はほぼ日陰がなく暑かったため、ひとしきり泳いで部屋に戻りました。
部屋で一休みしたあとは、「パトンビーチNo.1の人気を誇るカオマンガイ」が食べられると噂のバイレイに向かいます。
17時過ぎにお店に到着して、お客さんは1人だけ。オープンエアで巨大な扇風機が回っていましたが、かなり暑かったです。壁にはヤモリ?がいました。
注文してまもなくカオマンガイが出てきました。味は、期待値を高めすぎたせいかもしれませんが、普通でした。口コミ評価は高いので、好み/メニューに依存するのかなと思いました。
このあとは、プーケットNo.1のエンタメスポット「バングラ通り」に向かいます