9年ぶりに大阪へ行ってきました。
当初はUSJに行くつもりだったのですが、エクスプレス・パスで人気のアトラクションをいくつか楽しむだけで数万円もかかることがわかったので、別のことにお金を使うことにしました。
というわけで、今回は食い倒れ&ダーツの旅に変更です!
羽田空港→伊丹空港→心斎橋
連休前の金曜日ということもあり、空港内はかなり混雑。伊丹行きの飛行機も満席で、10分ほど遅れて出発しました。
結局、20:15の到着予定から15分以上遅れて伊丹空港に到着。心斎橋のお好み焼き屋さんを予約していたのですが、時間に間に合わないため予約を変更し、なんば行きのバス停に急ぎました。しかし、バス停には長蛇の列。次のバスにも乗れそうにない状況でした。
そんな中、友人が新大阪駅からの別ルートを思い付いてくれました。幸運にも、新大阪行きのバスは出発直前だったので、なんとか飛び乗りました。
新大阪行きの空港リムジンバスは、Suicaで乗車でき、運賃は510円です。一方、新宿駅から羽田空港に向かうリムジンバスはチケットが必要で、1,400円かかります。どちらも30分ほど乗るだけなのに、運賃は倍以上違います。この差には驚きます。