2度目のチェナンビーチにやってきました。
先日とは打って変わって、静かなビーチ。
ふと空を見上げると、怪しい浮遊物が目に止まりました。
黒い楕円状の浮遊物。
よく見ると、動いています。
UF○系だと怖いので、とりあえず見なかったことにして、ビーチへ向かいました。
ビーチの入口では、パラセーリングなどのマリンアクティビティに誘われました。
ビーチからパラセーリングがたくさん見えたので、定番のアトラクションなのかもしれません🏄♂️
パラセーリングといえば、
石垣島でブルーシーサーさんのパラセールコースを体験したことを思い出しました。
このコースでは、ロープの長さを100m、150m、200mから選ぶことができ、ロープが長ければ長いほど、空高く飛ぶことができます。
当時、1番長いロープを選んだ結果、風の影響を受けたパラセールが左右に大きく揺れ、上空で酔いました
また、パラセーリング中は、足は固定されず、お尻を預ける部分はブランコのような細さで心許なく、常に落ちるかもしれない恐怖と戦う必要がありました。
というわけで、空高く飛んでから後悔することになったので、高いところが苦手な人はよく考えてから飛びましょう。
話を戻して、先日訪れたチェナンビーチは賑わっていました。
そんなビーチも、お祭りがない日は穏やかなビーチに変わります。
人が少ないビーチも、風情があっていいですね。
ビーチには、色んな人がいました。
砂の上に座って会話を楽しむ女性たち
ビーチバレーを楽しむ人たち
波打ち際を手を繋いで歩くカップル
それぞれが、思い思いの時間を過ごしていました。
途中、水上バイクを引く車の往来があって驚きましたが、このビーチは車やバイクが普通に走っているので轢かれないように注意してください。
辺りを見渡していると、黒い煙が目に入りました。
正体はファイアーダンスの煙。先ほど見かけた謎の浮遊物もこの煙だったようです。
UFOじゃなくて良かった
それではまた