今日は
リハーサル日でした⭐️
先日
「自分の体と発声」について
書いたけど
出来るから書くのではなく
どれもこれも
完璧じゃないことばかりです
発展途上です
だから、楽しい
だから
みんなに見せたい
そしたら
「あぁ、そうすれば良いんだ」って
伝えられる気がしてます
いくつか
準備の段階があるなと
思っていまして....
最初は
「体の単位」
上のリブログ記事に書いた内容で
自分の体を見続けています
体を見て
意識と絡めていく...
次に
「合奏の単位」
バンドメンバーとのリハーサルですね
毎回、毎回のリハーサルで
聴こえていなかったところが
聴けるようになると楽しいです✨
用意したおいた体と声と音が
共鳴する箇所が見つかると楽しい
出来ないところがあれば
もっと楽しい
本番の日は
リハーサルは
「会場(土地)の単位」
を加えていく
現地のライブハウススタッフさんも
入っていただき
照明や音響を作っていき
オンライン配信チームと
最終チェックをしていきます
リハーサルを終えると
ヘアメイクさんや衣装さんと
ビジュアル的な
世界観を創り上げていきます
カメラマンと
何を切り取って欲しいか
打ち合わせをしたり
ステージスタッフさんたちと
必要な打ち合わせをしていきます
これも合奏ですね
そして
皆んなが来る時間が
ワクワクする
『待ってましたーっ』
となりまして
ざわざわしてくる会場を
楽しんでおります
ライブハウスって
会場に人が入ると
やっぱり嬉しそう✨
全員が勢揃いした時間は
「全体(宇宙)の単位」で
宇宙まで丸っと包み
耳を澄ませます。
そして
オンライン配信のシステムを使って
大地に広げて行くのも楽しい
自分は全体の1つの楽器として
空間と場を
みんなと創り上げて行くのが楽しい
みんなで
時間と空間を通して
宇宙を創り上げる瞬間
ミクロからマクロを進んだら
次はマクロからミクロを進んで
行ったり来たりさせます
今年から
それがより
体感として味わえてくる❤️と
リハで確信
してます
ささっ
明日から
出航に持ち込むための準備へ
みんなの出航に向けての準備も
着々と進んでいる
纏めてくれて
ありがとうございます⭐️
私のカードや一言メッセージも
大歓迎です・:*+.\(( °ω° ))/.:+再アピール
オンライン
地域ごとにも
見てくれている
バンドメンバーも
次々とインタビューに
答えてくれています
座談会
ありがとうございます✨
勉強になります!
楽しいなー