昨日は

リハーサルを行いまして

 

 

 

リハーサルが終わった後

 

この話になりまして...ニコニコ

 

 

いわつきさんと

「伊織(り)」の考察を伺えましたキラキラ

 

 

まず....

私ったら💦

 

 

愛智神話の口伝を伝える

牧さんから

「伊」の意味を

教えてもらっていたことを

思い出させてもらいました🙏

 

 

伊は隠されたもの。 

君が人の時代になり、

話す口を失ったもの。

 

と、いうことでして🙏

 

 

 

「伊織(り)」と漢字で

見せてもらったものの

色んな意味が含まれていそうです

 

織も

「糸」と「音」と....ですしね

 

 

「糸」

「イト」

「イトしい」

「愛しい」.....ですしね

 

 

アップアップアップ

 

 

みんなで

色々考察したり

思いを寄せたり

知恵を出しあったり

これが一番大事なんだろうなと

思っています飛び出すハート

 

「自分ごとで考えてみる」

 

 

なぜこの情報が目に入るのか?は

絶対に人ごとじゃないから

何かに縁があるから?と考えてみる事で

見えてくることがあるかも✨

 

 

アップアップアップ

 

 

そして

神山さんから

「TOMAのブログの風景描写が

ドラえもんにあった気がする!」と

教えてもらい

 

 

それは面白い✨と

ドラえもん映画を観ました✨

 

 

残念ながら

一致するものはありませんでしたが

 

 

改めて

藤子・F・不二雄さん

すごい作品を作られてきたなと

感動していました✨

 

オリオン大戦のような

お話しでした

「ドラえもんのアニマル惑星」

 

 

みんなで

同じ様な情報を受け取り

様々な角度で伝えて行くことで

情報の解像度が

上がって行くのでしょうねドキドキ

 

 

ライブの度に

いっぱい勉強出来て

楽しいキラキラ

 

 

アップアップアップ

 

 

 

今日は

「どんぐりとたから」

燈詠祭り〜主催者さん紹介〜

その③

 

21時から配信です

 

 

1回目配信はこちら

 

2回目配信はこちら

 

アップアップアップアップアップアップ

 

黒川宇宙研究所さんの

Youtube配信も

ぜひご覧ください✨