ヴェネツィアのカーニヴァル | ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

硬軟取り混ぜた種々雑多なネタについて書いてみようかと思います。
全くまとまりがないと思うけど、それが自分らしさということで。。。

家族旅行(その2 フィレンツェ編)を書けないうちに、ずい分日が経ちました。
それを放っておいて(笑)、この前の日曜日に日帰りで行ったヴェネツィアのカーニヴァルの報告です。

ヴェネツィアのカーニバルは中世に、貴族たちが身分を隠して庶民と交わって遊ぶためにマスクを付けて町に繰り出すようになったのが起源だそうで、街中に仮面・仮装をした人たちがあふれます。
Wikipediaには「2月末から3月初めまでの2週間行われる。」と書かれていますが、今年2013年は、2月2日から12日の開催になりました。←なぜかわかりませんが。

とにかく、一人で出かけてみることに決定。ヴェネツィアには一度行ったことがあり、この夏に家族が来たらもう一度訪問する予定なので、今回はふつうの観光はせずにカーニヴァルに集中しました。

ミラノからヴェネツィアまで、電車でおよそ2時間半。
実は土曜日の電車を予約していたのですが、大雨だったので、朝一番に駅に行って翌日に変更してもらいました。これが大正解!日曜日はポカポカ陽気の快晴で、綺麗な写真もたくさん撮れました。

ヴェネツィアのサンタルチア駅に11時半頃に到着。
駅前では多くの観光客が顔にペインティングをしてもらっていました。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

メイン会場はサン・マルコ広場ですが、駅からずっと歩いて行きました。
街はどこでも絵になります。「ディズニー・シーのヴェネツィアン・ゴンドラみたい」・・・って逆です。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

サン・マルコ広場までの道中でも仮装した人たちをたくさん見かけて、気持ちも盛り上がります。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

お土産物屋さんも、うっとりするほど素敵・・・。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

さて、街の写真など撮りながら、ようやくサンマルコ広場に到着。

最初に見かけたのがこの姉妹(多分)とその親戚一同のグループ(?)。休憩中?
ゴージャスな衣装で、半分出ているお顔がかなり美形に思えます。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)


広場にはさまざまな仮面の人たちがあふれていて、カメラマンにポーズを取ってくれます。
写真を撮られることを楽しんでいるようですね。私もどんどん楽しくなって来ました。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)  ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

右側の人、写真を撮っているときは男性と思っていたのですが、帰ってよくよく見ると女性でした。

色んな仮装グループもいました。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

海の方に行ってみると、美しい景色をバックにカメラマンにポーズを取っている人たちがたくさん。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

最後のお二人は、結構なご年齢の親子のように見えました。

ステージでは仮装コンテストが開かれていました。(ほとんど見ていませんが。)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

他にもこんな写真。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

こちらは女王様?お付きの人がいました。
すばらしく豪華な衣装ですが、お顔が故・鈴木その子さんに見えてちょっと残念。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

こちらの二人は、カメラを向けると、わざわざ私のためにゴソゴソ頭の緑色の棒をくっつけてくれてニコっ。
写真を撮ったときは何のことかわからなかったのですが、さくらんぼでしたね。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

カラフルな紙吹雪が売られていて、それを撒いている人が多いのですが、10歳くらいの女の子が突然、隣を歩いていた私に向けて、エイっと紙吹雪を投げつけてきました。

横を歩いていたお母さんは慌てていたようですが、私は何だか嬉しくて、「写真を撮っていい?」と聞くと、この満面の笑顔。そして「ARIGATOU !」と言いながら去って行きました。こんな小さいイタリア人の女の子が、日本語を知っているって驚きです。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

こんな触れ合いもあったりして、期待以上に楽しい体験ができた1日でした。

そして最後は、(自薦で)この日最高の出来栄えの写真。

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

塀の上に登って、たくさんのカメラマンに囲まれてポーズを取り続けていた女性。私も望遠レンズで何枚も撮らせてもらいました。
仮面から覗いている目も妖艶です。仮面の下はどんなお顔なのか、とても気になります。


そんなヴェネツィアのカーニバル。この週末も開催中ですので、ぜひ!(って、簡単に行けないでしょうが。)

-----------------------------------------------------------------------------------------

よろしければ、クリックしてください。クリックした方には何の負担もなく、1円が募金されます。


東北関東大震災 緊急支援クリック募金