昨日、中東某国に無事到着しました。
朝、空港に着き、現地法人で簡単なガイダンスを受けた後、これから半年の住居となる滞在型ホテルへ。
色々会社の方針もあってのことですが、たいへん贅沢なところです。
ベッドルームが2つ。広大なLDKには応接セットとテーブル・チェア、テレビ、キッチンには冷蔵庫・電子レンジ・オーブンに加え、調理道具や食器が揃っています。
各ベッドルームにそれぞれトイレとシャワー(風呂)があり、それ以外にトイレ2箇所とシャワー1。
ここに(とりあえず)一人で住みます。
恵比寿時代は、和室一部屋にキッチン・洗面・トイレだけでしたが。
テレビは各国の放送が観られて、日本はNHK World(英語)とJSTVという局が入っています。
JSTVは日本の放送をNHKを中心に民放も混ぜて海外で放送している局で、先ほどは、NHKのニュースウォッチ9をリアルタイムで観ることができました。
このホテルはビルの2~3階で私は2階に住みます。中庭(屋上)に出るとプールがあります。
そして1階は、欧米系の巨大なスーパーマーケット。
隣のショッピングモールにも接続されていて、ここにはブランドショップ・レストランやファーストフード店・理髪店などたいていのものは揃っています。
こんなところにこれから半年の予定で住みます。
正直、今までで一番贅沢な生活です。
ブログを書くのに肝心のネット環境ですが、無線LANで接続できるのですが、あまり高速ではありません。
皆さんのブログを読んだり、ペタするのにも一苦労する感じです。
休日や夜は子どもと過ごすこともできず、外は暑いしショッピング以外の娯楽はほとんどないので、ほとんど部屋の中ですごすことになりそうです。
ネット環境がちょっとネックですが、ブログは十分に継続できそうです。
これからも、よろしくお願いいたします。