Googleの検索でトップに | ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

硬軟取り混ぜた種々雑多なネタについて書いてみようかと思います。
全くまとまりがないと思うけど、それが自分らしさということで。。。

Googleで「ベクレルとは」と検索すると、私のブログがトップに表示されました。

びっくりです。


ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)


ヒットした件数が5,300,000件で、1番目が私のブログ、2番目が環境用語Weblio辞書、3番目がWikipediaという結果ですので、本人も本当に驚いてます。時間帯によって順序は変化するようですが。

最近アクセス数は多くなっていますが、それでも最大で2500件/日くらいです。

自分としては十分多いですが、このくらいでGoogleのトップに表示されるのですね。

Googleで上位に表示させる技なんかがあると聞いたことがありますが、そんな技は知らないし使ってません。

たいへん栄誉に思う一方、匿名でやっていて色々事情もあり、実はちょっと複雑な心境です。

いずれにせよ、ますます責任を感じている、今日この頃です。