福島第一原発 3/18朝の状況 | ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

ナンでもカンでも好奇心!(tomamのブログ)

硬軟取り混ぜた種々雑多なネタについて書いてみようかと思います。
全くまとまりがないと思うけど、それが自分らしさということで。。。

3/18の深夜から早朝にかけては、特に目新しい情報はなさそうです。

深刻な状況に変わりありません。


外部からの電源との接続が回復すれば、冷却がうまくいくのか、期待です。

ケーブル接続は完了し、細かな電気機器(分電盤など)の接続が残っていますが、放射線量が高いので作業が順調に進むか。せっかく電気は来ても、機器や配管が地震や津波で損傷していないか心配され、その点検や修理にも放射線が邪魔をします。

まだ余談は許しません。


今日も自衛隊を中心とした放水が行われるのでしょう。


http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00195.htm


作業者の方の健康も含め、安全にこの危機が終息することを祈ります。