9.11米国同時多発テロにかんして2回目
(前回は http://ameblo.jp/tomamx/entry-10742989682.html)
9.11事件(米同時多発テロ)についての、長崎放送での報道(2007/9/14)です。
日本のマスコミでは、9.11陰謀説はほとんど報道されていないとされていますが、実はわずかながらこんな報道もされていました。
NBC長崎放送 報道センター 「論争続く米同時多発テロ」 2007/9/14
見てもらえればいいのですが、簡単にまとめると、
・ハイジャック機が飛行中、米軍のスクランブル発進がなかったのは不可解。
・消防士たちは、旅客機突入とは別のフロアで爆発を目撃していた。
・ビデオ映像でも、ビルが崩壊していくすぐ下のフロアで次々と起きる小爆発が記録されている。
・ツインビルと100m離れた、旅客機が突入していない世界貿易センター第7ビルも同様に崩壊した。
・国防総省にも旅客機が突入したとされているが、残骸が一切見られない。
陰謀説など馬鹿馬鹿しい話だと自分も当初は思ったのですが、これだけ多数の疑惑を示されると逆に何もなかったとは思えないです。(さらなる疑惑については、後日また書きます。)
2年以上前の2008年09月に、週刊金曜日の主催で9・11の謎に関するトークライブが東京阿佐ヶ谷で開かれ、自分も参加しました。
出演者は、この報道にも出ている戸田清長崎大学教授、民主党の藤田幸久参議院議員、ライターのきくちゆみ氏、他でした。
藤田議員は、参議院外交防衛委員会でもこの疑惑について質問をしたのだが、マスコミでは全く報道されていないと嘆いていました。ウェブサイトには、その動画が置かれています。
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/link000.php#katsudo
当時、日本は民主党政権になる前、また米国もオバマ大統領選出前で、ライブ会場には、政権交代が起きれば解明も進むのではとの期待があったのを覚えています。。。が、まだ進んでいるようには見えないですね。