九州プラネットツアー 4 伐株山 | 精神世界の鉄人のブログ

精神世界の鉄人のブログ

UFOやチャネリング、霊、輪廻、超能力などの不思議な話題から、ビジネス、経済、政治、歴史、文化などの社会問題、そして、恋愛や結婚、ダイエット、旅などの現実的な話題まで、幅広く、日々感じたことを、書き綴ってみますね。

7月23日(日)は、一日中、福岡市の博多で、私の主催した、「地球文明」のセミナーと懇親会でした。

 

夜遅くまで、いろいろなことを語り合いました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

 

 

翌日の24日(月)は、博多のバスターミナルから西鉄バスで、大分県日田に向かいました。

 

途中で、友人のエナちゃんが、天神から乗ってきて、合流しました。

 

それから、朝倉インター口で降りると、金城さんが車で待っていてくれました。

 
金城さんも、春の福岡セミナーを受講していただいたので、エナちゃんとも顔見知りでした。
久しぶりに、3人での再会になりました。


それから、日田までドライブしました。
 
途中で、集中豪雨による災害に見舞われた場所も通りました。
早く復興することを願いました。
 
{6FEA1432-6043-456A-95A7-B7A024ABBD32}
 
 
{A0A75CF6-C7F2-4B45-9C1B-C8E9FA28F743}
 
 
大雨による川の氾濫で、橋が壊されていました。
 
{61F5332F-4DB5-4BA2-B2AE-C74E647E7BEB}
 
 
{4ED54E62-DE57-4D47-924C-E0A79A5C9472}
 
 
自衛隊のトラックが、通り過ぎていくのを見たら、乗っていた若い自衛官の人たちが、クタクタに疲れて、眠っている姿が、印象的でした。
 
 
 
途中で、トイレ休憩を兼ねて、立ち寄った場所が、「鏡坂展望台」という所でした。
 
ここには、私が、日本史における重要人物だと思っている、「景行天皇」が、滞在していたところみたいです。
 
ちなみに、「景行天皇=イエス・キリスト」みたいです。
 
{633F7A52-C7B5-4EAF-A020-3156BE4C97F4}
 
 
{83142D7A-F45E-4F68-9C18-7BB53BDE043F}
 
 
この隣に、神社もありました。
そこにも、立ち寄りました。
 
{74378C56-15DF-4F13-B93F-965838151D54}
 
 
拝殿です。
 
{E0CA3A0E-901D-4E79-9A69-3C6C83298BD5}
 
 
「天満宮」と書かれていました。
ここも、「天神アン=アヌ王」の拠点ですね。
 
{935A2D24-CBDB-4DCE-BB24-00FC929D6633}
 
 
見てください!
 
やはり、「アヌ王」のシンボルマークが、ここの境内にも、置いてありました。
 
{64D2AA65-B863-40F4-AA1A-E68A4D6E4998}
 
 
 
途中で、「豆田町」という町にも、立ち寄りました。
 
風情のある、いい町でした。
 
{5D6C3682-5791-405B-A05D-6A7743FF93F1}
 
 
狛犬です。
これは、「エンリル」ですね。
 
{9A67F736-9D17-4E0F-BEE7-CDBA9788E595}
 
 
大きな下駄もありました。
日本一だそうです。
 
{FC6A7B75-2131-467E-941C-21ACA1915ED3}
 
 
その前で記念撮影しました。
 
{3E2817EB-3D26-47FE-A8BB-E08D8BD9E008}
 
 
「超巨木を斬って、切り株にした巨人は、こういう下駄を履いていたのかな?」
 
と思いました。(笑)
 
 
 
「慈恩(じおん)の滝」という滝にも、立ち寄りました。
 
もしかしたら、「じおん」は、元々は、「シオン」という名前だったのかもしれません。
 
{FE3A8F9A-A95D-4845-89C5-765F8EB9A7D0}
 
「シオン」の意味は、ヘブライ語で、「イスラエル」や「要塞」や「神の町」という意味だそうです。
だから、ここは、「神の町の滝」という意味になります。
 
{5EC92E64-A294-49A7-BAB4-AFC7A823FEF0}
 
 
マイナスイオンを、タップリ浴びました。
 
{176C30CA-AF3D-4567-A5F9-D2FD8A1B9B85}
 
 
{E0B3CD2E-7036-42BE-BEFD-A05B4C197989}
 
 
龍神様もいました。
 
{F3AFD38C-C151-424C-B31B-E58C32C6C8E0}
 
 
お地蔵さんたちもいました。
 
{463AEE70-4EB2-4E8F-9BED-E9BAF3064FBA}
 
 
 
それから、大分県での目的地、「伐株山」に向かいました。
 
着きました。
 
{4634598E-25A9-48BC-8969-FDE81EC48121}
 
 
 
「伐株山」です。
文字通り、「切り株」の形をした山ですね。
 
{A55439CA-A5FA-4CE0-B549-B233F66C7A47}
 
 
記念撮影しました。
 
{FE83A352-F578-4C9F-A281-A679E564E8C0}
 
 
「伐株山(きりかぶさん、きりかぶやま)」は、大分県玖珠群(くすぐん)玖珠町(くすまち)にある、標高685.5メートルの山です。
 
別名で、「切株山(きりかぶさん)」と表記されることもあるそうです。
 
この山は、前述した、アメリカの「デビルズタワー」の386メートルよりも、はるかに高くて大きいのです。
 
 
SF映画の「未知との遭遇」に出てくる、「デビルズタワー」です。
形が似ていますね。
 
{989DC8D9-3F92-4993-858D-064617E0D6C0}
 
 
ちなみに、こういう形の山には、昔、聖徳太子が、龍に乗って訪問したという伝説も残っているようです。
 
{7BAA80C7-8C61-484F-A58E-548A371DF484}
 
 
看板がありました。
 
巨人が、超巨木を伐って、「切り株」にしている絵ですね。
 
{DB1425E7-092B-4993-95B7-FDCF341DE7FB}
 
 
この時に、運転していた金城さんの旦那さんの職業も、「木こり」だと聞いて、3人で、大笑いしました。
 
不思議なシンクロでした。
 
 
 
「伐株山の伝説」の話です。
 

※※※※※※※※※※※※※
 
 
「伐株山の伝説」
 

昔むかし、ずっと昔、玖珠盆地の中ほど、万年山の北側に、天にもとどきそうなくすの大樹が、そびえ立っていました。
 
くすの木のてっぺんは、いつも雲の上までのび、朝日があがる時には、有明海に影がとどき、夕陽を隠して、四国の松山まで影がかかる大木でした。

まったく、地面に日があたらず、田も畑もみんな、影になってしまい、一日中薄暗く、米や野菜などの作物は育たず、村の者は、次々と病気になって倒れ、たいそう困っておりました。
 
「あのくすの木が、なければよい。何とかして、あのくすの木を、きり倒すことは出来ないものか」
 
と、村の衆は、この村一番の知恵者のお庄屋 さんを囲んで、くる日もくる日もそうだんしました。

ちょうどそのころ、木牟田に、たいそう力持ちで、腕じまんのこびきさんが、住んでおりました。

村の衆は、なん日もなん日も、そうだんしたあげく、この腕ききのこびきさんにたのんで、切ってもらうことにしました。

木牟田の腕ききこびきさんは、早速、これも力持ちで、うでじまんの若い五人のこびきさんを連れて、このくすの大樹の根元まで、やってきました。
 
こびきさんたちは、目の前にみあげるくすの大樹の、あまりの大きさに、またまたビックリしました。

さっそく、たたみさんまいじきもある、大きなこびきのこを使って、二人ずつで、
ギーコンギーコン
 
と力を合せて、押したり引いたり、一日中汗をふきふき働き、薄暗くなって家に帰りました。

次の日も、いい天気、こびきさんたちが、くすの木の根元まで来て、見ますと、おどろいたことに、昨日の夕方、暗くなるまで汗を流 して切った、その切り口が、見つかりません。
 
あまりの大木だから、切り口をまちがえたのかと、くすの木を、一まわりしてみましたが、やっぱり、切り口は見つかりません。
 
しかたな、くこびきさんは、昨日切り始めた場所と同じところを、また力を合せて切りました。

三日目、四日目、五日目も、その次の日も、切り口は、見つかりません。
 
せっかく、昨日あんなに、汗びっしょりになって、力いっぱい切ったのに、その切り口は消えて、きず一つついていません。
 
こびきさんたちは、がっくりと力を、落してしまいました。

そんなある日のこと、身のたけ九百しゃくもある大男が、里にやってきました。
 
そして、こびきさんたちに、
 
「お前たちが、いくらきろうとしても、それは無理だ。私に、まかせるがよい。私が、このくすの大樹を、きり倒してあげよう」
 
と大男は、みじたくをととのえると、大きなおので、くすの大木に立ち向い、自分のひざの高 さに合せて、
 
カチン カチン
 
とおのをふりおろしました。
 
ところが不思議なことに、大男が、いくらかいりきをふりしぼって、おのを、くすの大木に打ち込んで、みきを削り落しても、翌朝には、削られたみきの場所が、元通りになって、直っておりました。

「これは、いったいどうしたことじゃ」

さすがの大男も、困りはてて、大きなおのを投げ出し、思案にくれていました。
 
すると、くすの木の上の方から、スルスルと降りて来たものが、ありました。
 
それはいつも、
 
クサイ クサイ」
 
とくすの大樹に笑われ、いためつけられている、ヘクソカズラの精でした。
 
ヘクソカズラの精は、大男に向っていいました。

「私たちは、いつもこのくすの木に、まかりついていて、くすの木からようぶんを、もらって生きています。ですから、くすの木が、傷をつけられると、いつものごおんがえしに、私たちは、すぐ汁を出して、傷口にぬり、傷口をなおしていたのです。ところが、私の出す汁が、くさいと言って、このくすの木が笑ったり、嫌がったりするのです。このくすの木が、こんなに小さい頃から、ずいぶんとかわいがってあげ、私が、くさいおかげで虫もつかず、病気にもかからず、台風に傷ついても、すぐになおして、こんなに大きくなったのに、そのおんも忘れて、私のことを、『クサイ クサイ』と、嫌がっています。あまりのおん知らずに、私は、腹を立てています。そう、私がひでんを、お教えしましょう。毎日きっただけのきくずを、焼きすててしまえばよいのです」
 
とヘクソカズラの精は、教えてくれました。

それから、大男やこびきさんは、ヘクソカズラの精が、教えてくれた通りに、毎日、その日の切りくずは焼きすて、焼きすてては、きりつづけました。
 
夏が来、秋が来て、寒い冬が来ましたが、こびきさんや大男たちは、休まずきりつづけました。

ギーコン ギーコン カーン カーン
 
と、木を切る音が、岩扇山にこだまして、森の衆も、塚脇の衆も、
 
「こびきさんたちは、今朝も、早よからがんばっている。俺たちもがんばらぬば」
 
と、こびきさんたちを応援しました。
 
そうして、三年三ヵ月がすぎ、春がやってきて、くすの大樹を、きり倒すことができました。

玖珠盆地や日田盆地は、大きなみずうみだったのが、大木が倒れたので、みずうみの土手が切れて、水が流れ出して玖珠川ができ、水が流れ出してしまって、ひて(日田)しまいました。

きくずを焼きすてた所が、はいざん(現在の寺山)、くすの木のせんたんが長崎(ながさき)、落葉のあとが博多(はかた)、葉の流れついたところが斯波(しば)、その切株が、「伐株山(きりかぶさん)」だといい伝えられています。

くすの大樹が、きり倒されてからは、村々や里に、日がさすようになり、日田(ひた)、夜明(よあけ)、朝日(あさひ)、光岡(てるおか)などの地名が生まれました。
 
きり倒されたくすの大樹は、中をくりぬき、二百人も乗れる日本一大きく、たいそう速い、まるきぶねを造りました。
 
 
※※※※※※※※※※※※※
 
 
興味深い話ですね。
 
 
他にも、読者の方から、教えていただいたのですが、「豊後の国風土紀」という本にも、こういう記述があるそうです。
 
 
昔この郡に、大きなクスノキがあって、そこから玖珠郡という名前がついたという伝説が書かれていて、その中には、

「クスノキから、鳥の巣が落ちたところが鳥栖、ここまでは、くるめえ(久留米)、クスの葉が、最も遠くに届いたところが、博多(葉形)」
 
他にも、
 
「玖珠にあった巨大な楠木を、巨人が切り倒し、木は、西九州方面に向かって倒れ、木の先は、久留米を越え、壱岐対馬まで届いたとされています。そして切り落とされた伐り株が伐株山となりました」
 
 
こう書かれているそうです。
 
 
面白いですね~!
 
こういう巨人たちが、本当にいたのかもしれませんね。
 
{C2289EDE-3C13-46D5-BB2C-3DDBD058C764}
 
 
 
「伐株山」の頂上まで、車で登りました。
 
看板です。
 
{F207FACB-D60B-4B34-A7A0-EA2E168E4C68}
 
 
頂上は、平坦な土地になっています。
 
{18531469-309A-4981-9FFB-94C1EBAFE974}
 
 
見晴らしが、最高です!
 
{74D19439-49EE-48E2-9BC9-F0B6C54FFF5F}
 
 
今回、この山が、太古の昔、「超巨木」だったという痕跡らしきものは、残念ながら見つかりませんでしたが、頂上に、古墳が、いくつかあることからも、ただの山ではないことが、わかりました。
 
{63FB5698-7456-4464-916C-4C1656585338}
 
 
伝説も書かていました。
 
{9968B48C-5868-4A27-A2E2-4DE57CB3FE0C}
 
 
切り株もありました。
 
{22909BFF-365E-4507-A46F-EDDC0B0A808F}
 
 
山の頂上を、散歩しながら、
 
「ここは、太古の昔、超巨木で、今、その切り株の上を、歩いているんだな…」
 
と思ったら、最高にワクワクしてきました。
 
{3BE82979-803A-41B2-84E0-8FC921AD8EA2}
 
 
スマホで、写真を撮っているところです。
 
{37CCBE20-0F88-4999-B0BE-DC2D5DB089A5}
 
 
本当に素晴らしい景色が、眼下に広がっていました。
 
{73A3048B-EEF0-40D5-9673-85372F9D1584}
 
 
風が強くなってきて、雨が降ってきそうなのを、心配している場面です。
結局は、降らずにすみました。
 
{7116AD8B-B55C-47CB-888A-62A3868E1F87}
 
 
遠くに、二つの山がありました。
 
「伐株山」と合わせると、三つの山が並んでる位置になり、アメリカの「モニュメントバレー」みたいな景色になります。
 
{47BD1785-E302-44FE-B81F-72B828EBDF26}
 
 

日本では、ここだけが、「メサ」の密集地だと言われているそうです。

 

玖珠町のように、メサ地形やビュート地形の山々が集まったところは、大変めずらしくて、日本中どこを探しても、他にはないそうです。

 

{C70EFB9E-596B-4944-A73A-416FAA6223C3}

 

 

「メサ」とは、「テーブル上の台地」のことで、一般的には、火山活動による造山運動で、形成されたと言われています。
 
でも、この景色を見ていたら、
 
「これらの山々は、本当に、巨人が伐ってできたんじゃないかな…?」
 
だんだん、こう思えてきました。

玖珠盆地の「メサ」と呼ばれる山々は、伐株山、万年山、大岩扇山、青野山なですが、とても不思議な風景の土地です。
 
 
 
石仏がありました。
 
{44545595-5882-4F4A-9BD2-5707896D61BE}
 
 
{9FFF9158-CC43-46BB-99A5-F3253B3AB8D0}
 
 
その中には、女性らしい像もありました。
エジプトの神様に見えますね。
「イナンナ」かもしれませんね。
 
{05322002-6E94-4F43-8FC5-38CA5C107115}
 
 
 
遠くにブランコが見えたので、そこにも行きました。
 
{E4B5DE87-5983-49E8-92BC-DFB43E902761}
 
 
童心に返って、ブランコに乗りました。
 
山の上から、絶景を眺めながら乗っていると、頭の中で、「アルプスの少女ハイジ」の歌が、流れてきました。(笑)
 
{695468CB-7B78-4C38-A41B-AA147BFA235B}
 
 
友人のエナちゃん、それから、案内してくれた地元の金城さんと、3人での記念撮影です。
 
金城さん、長時間の運転、お疲れ様でした。
 
{968CF550-5A1A-4253-9C26-A818FC249383}
 
 
お店の外には、なぜか、桃太郎たちがいました。
 
{4324B6BC-A963-4E6B-AEF5-82E50E4ED9ED}
 
 
 
この日は大分県の「湯布院」に泊まりました。
最高に素晴らしい温泉旅館で、旅の疲れを癒しました。
 
 
翌日は、高千穂に向かいました。
次回から、舞台は、宮崎県に移ります。
 
お楽しみに!
 
 
 
 

☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas



☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。

こちらも、ぜひ体験してくださいね。


http://www.tomaatlas.com/soul.htm

 

 



☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

 

 


人気ブログランキング

 


にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ

 


ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中

フォローしてね

Twitterボタン
Twitterブログパーツ




以上



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。