伊豆半島プラネットツアー 3 爪木崎 | 精神世界の鉄人のブログ

精神世界の鉄人のブログ

UFOやチャネリング、霊、輪廻、超能力などの不思議な話題から、ビジネス、経済、政治、歴史、文化などの社会問題、そして、恋愛や結婚、ダイエット、旅などの現実的な話題まで、幅広く、日々感じたことを、書き綴ってみますね。

現在は、インターネットの普及によって、どんな人でも、スマホから、お手軽に、なんでもすぐに検索して、いろいろなことを、即座に知ることができます。

 

だから、大量の知識をもっている人は、爆発的に増えています。

 

 

しかし、そうやって、頭の中に、「知識」として詰め込んだだけのものは、使わないと意味がありません。

 

それらを使いこなして、何かを、この世界に伝えたり、現実レベルで、人の役に立ったりするものを、「知恵」というのです。

 

「知識」というのは、「知恵」まで、高めたほうが、いいのです。

 

 

それには、やはり、肉体を使って感じることです。

 

実際に、現場に行って、自分の目で見て、手で触って、臭いをかいで、皮膚で、温度を感じて…。

 

そうやって、五感をフル稼働させて、感じたものが、「知恵」になりやすいのです。

 

 

「頭デッカチの人間ではなく、心デッカチの人間になってください」

 

これは、昔、あるチャネリングの会で、聞いた名台詞ですが、本当に、そのとおりだと思います。

 

 

 

 

前回の話の続きです。

 

 

こういう「超超超巨木」は、昔から、「世界樹」と呼ばれていて、世界中に、その神話や伝説あります。


これは、北欧神話における、「ユグドラシル」という世界の中心にあったと言われている大木です。

英語では 、「World tree」、日本語では、「世界樹」や「宇宙樹」と訳されることが多いそうです。

 

{852B0719-35D9-40A7-ACB7-B5F752834E77}

 

 

これは、「ミラノ万博」の時のシンボル、「生命の樹」で、高さは、37メートルあるそうです。

これも、「世界樹」ですね。

 

image

 

 

「大阪万博」の時に、「太陽の塔」の内部に造られた、「生命の樹」です。

これも、「世界樹」ですね。

 

image

 

 

 

このように、巨木の神話や伝説は、世界中にあるのです。

 

数年前にも、「ジャックと豆の木」をベースにした内容の映画、「ジャックと天空の巨人」という作品もありましたね。

 

image

 

 

 

中国の伝説にも、「扶桑樹」という巨木の話があります。

 

その巨木の生えている土地を、「扶桑国」と呼び、それは、なんと、我が国、「日本」のことだったみたいです。

 

「ウィキペディア」によると、中国においては、「扶桑樹」とは、はるか東海上に立つ、巨木だったそうです。

 

そして、そこから太陽が昇るとされていたようです。

 

 

古代、中国などの人々は、不老不死の仙人が棲むという、ユートピア、「仙境=蓬莱山」にあこがれ、さらに、太陽が毎朝、若々しく再生してくるという生命の樹、「扶桑樹」に、あやかろうとしたようです。

 

古代の中国人は、

 

「蓬莱山に棲む仙人のように長生きし、扶桑樹に昇る太陽のように若返りたい」

 

と強く願って、蓬莱山と扶桑樹への憧憬を、つのらせていたそうです。

 

そして、その場所は、「東海の島」だったと言われているのです。

「日本」ですね。

 

 

お隣の中国では、日本のことを、

 

「巨木の国」

 

という表現で、認識していたのです。

 

日本は、まさに、

 

「木の国」

 

だったのです。

 

image

 

 

中国の古代の地理書、「山海経」には、こう書かれているそうです。

 


東の彼方に扶桑の木があり、
その枝は100万尋(約180万㎞)
太陽が昇る谷を鬱蒼と覆っている

湯谷の上に扶木あり
太陽がひとつ至るやひとつ出てゆく
みな烏に背負われている

 

 

何やら意味深な表現ですね。

これの解釈は、いろいろあるようですが、これは省略します。

 

 

あと、興味深い記述として、

 

「この巨木は、9000年に一度、実をつけて、その実を食べると、9000年生きる」

 

ということが書かれているそうです。

まさに、神仙の樹だったのですね。

 

 

 

「これだけのウルトラ級の巨木だったら、地面の下の根っこは、もっと凄かったのではないか?」

 

という疑問が、すぐに、わいてきたのでですが、この説を唱えている科学者の動画に、興味深い仮説が述べられていました。

 

 

「太古の時代、世界中にあった、「世界樹」の根っこの痕跡が、「洞窟」なんじゃないか?」

 

というのです。

 

 

植物の根のイラストです。

 

image

 

 

外国にあるどこかの洞窟です。

 

image

 

 

なるほど…、ですね。

 

 

 

さて、旅行記の続きです。

 

 

伊豆急下田駅から、私たちは、タクシーに乗り、「爪木崎」という所に向かいました。

 

ネットで調べて、ここに、「切り株」があることを知ったからです。

 

 

途中で、タクシーの運転手さんが、

 

「お客さんたち、爪木崎に、何を見に行くんですか? 何かのイベントでもあるんすか? 他にも、もっと景色の美しい所がありますよ。そこにも行きませんか?」

 

と話しかけてきました。

 

「切り株を見に行くんですよ!」

 

と、言いたいところだったのですが、説明が難しいので、やめました。(笑)

 

こういうマニアックな旅行は、ほとんどの人たちからは、理解されません。

 

でも、そういう状況が、何よりも快感なのです。

 

「ここまで、マニアックな旅は、誰もやっていなだろう?」

 

この感覚が、面白いのです。(笑)

 

 

 

「爪木崎」に着きました。

皆、着いた時点で、ワクワクが、MAXになっていました。

 

{4391869B-97B0-41CC-8DA9-912140F2C3AF}

 

 

ここから、ゆるやかな道のハイキングコースが始まりました。

 

{0B8B6C11-970C-46CA-B9DC-38C95BD1ABB4}

 

 

 

しばらく歩くと、看板がありました。

「柱状節理」と書かれていました。

 

{3D1DAFA6-AC7B-4641-8BFA-50DE0EBF7693}

 

 

説明の書かれた案内板もありました。

正式名称は、「爪木崎の俵磯」という名前だったのですね。

 

ここの説明には、やはり、火山活動によって造られたと書かれていました。

 

でも、ここまで読んできたら、真実の姿は、もうわかりますね。

ここには、太古の時代、「超超超巨木」があった跡なのです。

「切り株」なのです。

 

{75CDC34F-62BE-4ED8-8072-2204F6ECB23E}

 

 

 

美しい海岸の景色が広がっていました。

 

{FBC728E1-4237-41E5-BC34-518FDA088951}

 

 

普通の岩肌とは、明らかに違います。

 

「柱状節理」です。

 

これの意味を知ってから、間近で見ると、大感動します。

 

{9FF695D5-65C7-4838-A2B7-44438FFC8E86}

 

 

{201390DA-A6F1-4669-AE2B-008E4EA07110}

 

 

{A279A04F-5F2E-4048-BC3E-5B7591BF2317}

 

 

崖から下を見下ろすと、太古の時代、ここに超超超巨木があって、その樹木の中心だったと思われる個所が見えました。

 

皆で、感動して、声を出しました。

 

「うわー! ここが、切り株の中心だー! 本当に六角形の細胞があるー!」

 

マニアックな旅ですね~!

 

こういう視点をもって、ここに来たのは、私たちが、初めてかもしれませんね。

 

{1F9EAFBC-69FB-4AFB-AF07-7282294DCD32}

 

 

いいですか?

 

写真を拡大しますよ。

 

凄いですね~!!

 

六角形や五角形など、多角形が、見事に組み合わさっていますね~!

 

{F978199F-0ABE-4927-87D9-EFFF36D5CEF2}

 

 

{B128C0B9-8BB4-4A47-B48B-1BE1C838CFA8}

 

 

 

周囲には、他にも、こういう岩肌が、たくさんありました。

 

{4F49727C-2011-4876-8780-BE3F64AA1EA6}

 

 

 

{EFD58E33-4F6A-49D9-94A8-F68D91A71485}

 

 

 

せっかくの機会なので、皆で、海岸の近くまで降りていきました。

この岩肌を、どうしても手で触りたくなったのです。

 

{2129FBCD-1D65-4D4C-BC73-1A05CAB0FDB8}

 

 

{9FED01D4-92A6-4247-9516-A4DEF386CE58}

 

 

{A992E78B-C564-4253-8CB1-00A0220EFE6F}

 

 

{26C18DE4-EEB4-4807-9925-9D0803C81701}

 

 

記念撮影しました。

 

{27E5A79B-3931-4586-9F0C-F175C6C76A73}

 

 

やはり、実際に手で触るということは、大切だと思いました。

 

{0F7BAB9E-F416-4E87-A394-BF2C8B85E286}

 

 

{B3056FE1-61E3-4A59-AEF8-1C2812C67908}

 

 

ただの岩にはない、なんというか、生命の温もりみたいなものが、伝わってきました。

 

{5184CCD4-57D6-4FB1-A591-6A7863EBE53A}

 

 

{0F667BBE-4F2C-4482-83B3-514BB2B2EA6C}

 

 

ここには、太古の時代、ウルトラサイズの巨木があったのですね~!

それを想像すると、最高にワクワクしました。

 

image

 

 

 

近くには、灯台もありました。

 

{BD2595B7-4E85-4F3A-85E7-D5981F5E1527}

 

 

「神子元島灯台」という名前でした。

凄い名前ですね。

 

{6858FC40-EC44-4189-8C87-C96683265004}

 

 

 

こちらかの景色も、素晴らしかったです。

 

{302341EC-B5C4-40D8-9483-79206C4899E3}

 

 

記念撮影です。

 

{A27EBBB6-DBB3-4707-8405-3C447CEF8A05}

 

 

遠くには、ピラミッド型の島も見えました。

 

{0426C46D-66BF-4589-A909-185F359DB56C}

 

 

この日は、天気も良く、最高の旅でした。

私たちは、次の目的地へ向かいました。

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas



☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。

こちらも、ぜひ体験してくださいね。


http://www.tomaatlas.com/soul.htm

 

 



☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

 

 


人気ブログランキング

 


にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ

 


ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中

フォローしてね

Twitterボタン
Twitterブログパーツ




以上



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。