こんばんは、トシタカです![]()
現在進めている新築アパートの決済までのスケジュールを確認しました。できれば1棟目以降も自分の属性や資産状況に合わせて拡大、また節税対策もしたく1棟目から資産管理法人の設立を予定しています。
売主の相続対策で急ぎ話が進む築古物件とは違い、まだまだ道のりが長いなと感じる今日この頃です![]()
今後ですが、
3月下旬 資産管理法人の設立、法人口座の開設
4月下旬〜5月上旬 土地建物一括契約(新設法人で契約)
5月中旬〜下旬 融資先銀行との面談
9月中旬 決済、物件引渡し
オーナーデビューまで半年以上先と思うと、結構長いですね
これまでもいい物件ほど早く申込まないと無くなると思っていましたが、新築は事業計画次第で申込後は中〜長期戦になりますね。
銀行との面談までに少しでも資産が増加するよう暫くは大きな買い物はせずに過ごしていきたいと思います。
ではまた![]()