1棟目の現地視察をしてきました! | 子育てパパの資産形成実践ブログ

子育てパパの資産形成実践ブログ

不動産投資を中心に資産形成(新NISA、iDeCo、生命保険、持株会他)&ポイ活の取組みを不定期でアップしています。



こんばんは、トシタカですニコニコ




本日、買付申込中の新築アパートの現地視察に行って参りました。何はともあれ1棟目になるので、できることはやろうと新幹線で朝出発し、現地で不動産会社の方と待合せ、管理会社→現地の順で回ってきました。




管理会社ですが、今日はスタッフの方と初顔合わせ、今回の物件について30分程度の情報交換、特にネガティブな反応はなく、駅近の物件なので心配はしていない様子でした。




僕からも新築なので早期の満室稼働はもちろん、まだまだ先ですが将来退去がでたらなるべく空室ロスなく次の入居者探しに協力してほしいとお伝えしてきました!




その後、早速現地へ行ってきました。事前にGoogle Mapで何回も確認していたので、イメージ通りではありましたが、実際に最寄り駅まで徒歩で往復と周辺環境のチェックをしました。駅前は正直もう少し栄えてても、いいなと思いましたが、地方の大都市からJRで数駅離れるとこんなもんでしょうか。逆に閑静な駅なので、社会人が寝に帰る、落ち着くエリアととらえましたチュー




今日は、現地視察が主な目的でしたが、不動産会社の方の協力もあって、周辺エリアの新築競合物件と他で着工予定の更地も実際に視察することができました。勉強になりましたし、立地ひらめき電球では決して負けてないことも確認できたので、このまま進めていこうと思います。




ではまたウインク