GWスペシャル ベンツ G230を作る! 7 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

イタレイ イタレリ エッシー レベル ベンツ G230 ゲレンデヴァーゲン ゲレンデバーゲン

 

 

 

昨年の5月より記事がとまっているイタレイのベンツG230ゲレンデヴァーゲンですが、、、、。   箱が結構大きく、中途半端に作業が止まってしまっているので、今回、チャチャッとやっつけたいと思います。  このまま放置プレイしていてもゴミが増えるばがりでしょうがないしね。

 

 

チャチャッとと言いながら、全然進んでいないのです。  1日30分も作業していないし。

 

 

前回は、バルケッタ製のアルミ削り出しのヘッドライト反射鏡を埋め込んだりしていました。    

 

 

 

こんなところにウインカー?があるのか知らないけれど。   いや、組説をチェックすると、要らない部分は削る様な指示がありました。  もう塗装も終わっているし手遅れです。  塗装前に事前に削らないとね。    という事で、アクリジョン塗料のシルバーを先ず下塗りしています。   このシルバーがまたTOM2お気に入りなのです。  (底にシルバー成分が沈殿しているので使う前に良くかき混ぜないといけませんが。)

 

 

 

その後、クリアーオレンジを塗っています。  アクリジョン塗料の良いところは、重ね塗りをしても下に塗った部分が溶けださないという事です。  

 

 

 

ボディーサイドのウインカーも同様に塗ってやります。

 

 

 

こちらは、フロントフェンダー上に付くウインカー。  ゲレンデヴァーゲン特有のウインカーですね。  エッジを黒で塗っています。

 

 

 

そして、UVレジンでフェンダーに接着。

 

 

 

ボディーカラーと同じ感じになってしまったけど、OKとしましょう。

 

 

 

こんな感じです。  あとは、ウインドウのウエザーストリップ?とボディーサイドのプロテクションモールをどうするか???

ウインドウの方は、実車ではドア4枚のウインド部は黒でないので助かります。  残りは、前後と後部荷室の2枚を何とかすれば。   ボディーサイドのプロテクションモールは、塗りたくないけど。  ここを黒で塗ると、一気に野暮ったくなる気がします。  オシャレにボディーカラーというのが希望だけど。

 

 

 

BENZゲレンデヴァーゲンってこのプロポーションが好きだな~。  AMG仕様はお馬鹿っぽくて嫌いです。  いや、家の近所では、おばさん達がAMGのG63を乗り回しているけど、意味ないよな~

 

 

アマゾンJPにカスタマーレビューをアップしています。  よろしければ、立ち寄ってナイスをお願い致します。