Picassoのぼやき -11ページ目

ピアノ作ってきました!

10月に入ってから本当にバタバタと

 

駆け抜けるように忙しくしていたのですが

 

ようやく昨日で一段落音譜

 

やっとこブログが更新できそうです(´艸`*)ラブラブ

 

その前に10月後半の予定についてのお知らせです。

 

 ■ 近江人物画探求会 クロッキー会

 日時:10月21日(土)13時30分~16時30分

 場所:アトリエ NUTS

    JR瀬田駅から徒歩約15分

 参加費:3000円

 内容:女性モデルクロッキー

   (10分ポーズ x12パターン)

 

 ■ 標葉(しねは)祭り

 日時:10月21日(土)

 場所:津島中学校校庭 (福島県・浪江町)

 内容:アトリエヤマダ制作のピアノお披露目演奏会

    (演奏) 西村由紀江さん

 

 ■ みんな違ってみんなかわいい♪

   ハロウィンのお化けランプを作ろう

 日時:10月29日(日)【瀬田東文化祭2日目】

 受付:9時00分~9時30分

 定員:各回10名(合計40名)

 場所:瀬田東市民センター

 主催:瀬田東学区「人権・生涯」学習推進協議会

 

後半の予定を書いてみたら

 

まだまだ予定が詰まってますね(^^;)

 

もうちょっと駆け抜けないとですね~!!

 

とりあえずは終わったもののレポから(^_^)音譜

 

10月5日~7日に子ども達と絵を描くべく

 

福島県浪江町まで行ってきましたアートアートアート

 

「まみえまちのミライ」のピアノ作りです!!

 

今回は「なみえ創成小学校」のみんなと

 

楽しく絵を描いてきました音譜

 

 

たくさんの報道の方々が見守る中

 

緊張気味だった子どもたちも

 

 

ちょっとのすき間もないぐらいに

 

 

ピアノ表面目一杯音譜 元気も目一杯!!

 

 

絵を描いてくれました~!!!!

 

 

こちらのピアノは帰還困難区域にあった

 

津島小学校に12年間眠っていたもので

 

福島県いわき市の「ピアノショップいわき」の

 

調律師、遠藤洋さんが8月から修復を開始され

 

なみえ創成小学校3年生・5年生の子ども達と

 

アトリエヤマダによりかわいくペイントアートアートアート

 

ついに10月21日(土)に12年の時を超えて

 

浪江町のミライを奏でるためによみがえります!!!!

 

演奏は大阪の豊中市のピアノプロジェクトで

 

お世話になったピアニストの西村由紀江さん音譜

 

今回、公益社団法人 福島相双復興推進機構さまに

 

取り組みを提案してくださったのが

 

ピアニストの西村由紀江さんとの事で

 

無事になみえまちのミライのピアノが完成しました音譜

 

21日(土)には浪江町の標葉祭りにて

 

お披露目演奏会が開催されるとの事です!!!!

 

 

その日はアトリエNUTSでクロッキー会が

 

開催されるため私はリアルタイムで

 

聞くことが出来ないのですが

 

Yahoo!ニュースやいろいろなメディアでも

 

作成の様子を取り上げていただいていたので

 

演奏会の様子もどこかで見られるかなと

 

今から楽しみです(´艸`*)ラブラブ

 

 

 

 

お月見ランタンを作ってきました!

先週の土曜日、子どもたちと一緒に

 

お月見のランタンの工作をしてきました!!

 

と言っても、その日私は教室の日だったので

 

その前の週の1日に役員さん達を集めての

 

事前工作教室の指導をしてきたのですが

 

その翌週の9日にその役員さん達の指導の下

 

無事イベントが終了いたしました!!

 

 

めっちゃ大盛況です(´艸`*)ラブラブ

 

秋は何かとバタバタで今回は

 

役員の皆さまが上手に日程調整下さり

 

「お月見ランタンをつくろう」

 

大成功に終わることが出来ました!!

 

当日指導に当たってくださった役員の皆さま

 

本当にお疲れさまでした~(*^^*)音譜

 

当日私が直接指導に当たらない初めてのイベントビックリマーク

 

無事に終わってほっと一息です(^^;)音譜

 

 

さて、次の私の活動は、なんと!!!!

 

「 福島県!! 」です音譜

 

最近いろいろとニュースになってる福島県!!

 

おいしい海産物をたくさん食べて

 

帰ってきたいと思っていますラブラブ

 

久しぶりの遠出イベント

 

楽しみです(´艸`*)ラブラブラブラブ

 

 

■ 学校のピアノに絵を描こう


 日 時 : 2023年10月5日(木)~10月7日(土)

 場 所 : 福島県の小学校、某所

 

 

 

 

新規生募集 と オープン教室の準備順調!

 

---------------------------------

(8月8日再更新)

新規生の募集、終了いたしました!!

---------------------------------

 

 

いよいよオープン教室直前!!

 

材料の準備も佳境に入ってきました!!

 

早速ですが、9月より小学生コースの

 

土曜日クラス(10時~12時半)に

 

1名の空きが出ましたので

 

「8月8日 朝9時~ 電話にて」

 

募集を掛けたいと思っておりますアート音譜

 

8日より以前はオープン教室で

 

バタバタしておりますので

 

何卒、日時厳守でお電話いただけると

 

とても助かります(*^人^*)

 

「8月8日 朝9時~ 電話にて受付」です!!

 

よろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

…と、募集のお知らせをしてみたものの

 

私の頭の中は8月2日から始まる

 

オープン教室の事でいっぱい(≧◇≦)

 

たくさんの工作材料の準備や絵具の準備

 

夏休みの宿題対応で頭パンクしそうですあせるあせるあせる

 

で、違う事をと思って

 

気分転換に作った本棚ラブラブラブラブラブラブ

 

工作材料置き場に大活躍ですビックリマーク

 

気分転換だったはずなのに

 

工作の材料置いちゃったりして...(´艸`*)

 

夏休みの宿題がやっぱり頭から

 

離れないみたいです(≧▽≦)

 

 

オープン教室は8月2日~7日までです!!

 

生徒ちゃんたち、楽しみに待っててね~ラブラブ

 

 

で、お手製本棚に材料を置いた写真撮り忘れた!!

 

地べたに材料置いてるし~(≧◇≦)

 

お手製本棚の写真はまた今度~(´艸`*)ラブラブ

 

 

 

 

クロッキー会のお知らせと最近の私

暑い暑いともう言い飽きるぐらいに

 

毎日暑いを連発している今日この頃あせる

 

皆さま、くれぐれも

 

お身体ご自愛くださいませ!!

 

さてまずは今週末の告知から...

 

7月29日(土)に近江人物画探求会さまによる

 

人物デッサン会がアトリエ NUTSの

 

教室にて行われます!!

 

参加ご希望の方は連絡を頂けると

 

ご担当にこちらからお繋ぎいたします!!

 

■ 近江人物画探求会 クロッキー会

 

 日時:7月29日(土)13時30分~16時30分

 場所:アトリエ NUTS

    JR瀬田駅から徒歩約15分

 参加費:3000円

 内容:女性モデルクロッキー

   (5分ポーズX4回 6セット、全24ポーズ)

 

 

さて、最近の私。。。

 

先日よりDIY魂に火がつきいろいろと

 

教室内をお直ししまくってます(´艸`*)音譜

 

そんなこんなで教室に通い詰める日々。。。

 

…で、またまたご近所の方から

 

たくさんの画材もらってしまいましたラブラブ

 

少し前にも大量の画材を頂いた方が

 

どうせ家に置いておくだけなのだから

 

子供たちの為に使ってほしいと

 

教室にお持ちくださいました\(^o^)/音譜

 

オープン教室前で画材はどんなにあっても

 

足りないくらいなので本当に助かりますラブラブ

 

 

今回は大量のペンと色鉛筆

 

絵具にクレヨンペンなどなど...

 

お持ちくださった方とお話ししてみると

 

出来るだけたくさんの子どもたちに

 

少しでも絵を描く機会を

 

作ってあげたいとの

 

思いのある方でしたので

 

こちらの画材を何かイベントで

 

活用することも今後考えて大切に

 

使わせていただこうと思っています!!!!

 

やさしい気持ちに触れて

 

楽しい♪を教える事の責任感...

 

頑張らなくっちゃと

 

気合いを入れなおしました!!!!

 

本当にたくさんのご寄付

 

ありがとうございました~(≧▽≦)音譜

 

 

 

 

夏休み突入!!

暑い!暑い!!暑い!!!

 

夏休みに入ったとたん日差しが

 

刺さるように暑い!!!

 

なのにバタバタとやることが多過ぎて

 

家を出たり入ったり...すでになんとなく

 

肌も日焼けした気がしますあせる

 

少しの外出でも日焼け止め

 

塗らないとですね~あせるあせる

 

...で、うっかりとしていたのですが

 

真夏のアートフェスティバル(A日程)

 

無事終了しておりますアート

 

しかも先週に。。。あせるあせるあせる

 

ご来場くださいましたみなさま

 

暑い中本当にありがとうございました音譜

 

お礼が遅くなってしまいましたが

 

出品作品写真UPですアートアートアート

 

F10 夜空に魔法をかけて

 

 

さて次の活動のお知らせです。

 

次は教室でのイベントです!!

 

今年もオープン教室やっちゃいますよ~音譜

 

みんなで一気に夏休みの宿題

 

片付けちゃいましょ~~音譜音譜

 

7月はオープン教室の準備の為

 

第4週の予定を変更!!

 

で、ちょっとだけ日程の余裕も出来たので

 

その前に教室のDIYなどを少しラブラブラブラブ

 

古い物件のまま使っていた階段まわり。。。

 

背板も蹴破られてボロボロで

 

ずっと気になってたんですよね~(~_~;)

 

という事で。。。

 

↓この古い階段がーーー

 

 

 

↓こうなるーーーーーラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

子どもたち、この変化にびっくりしてくれるかな~(´艸`*)ラブラブ

 

グリーンのペンキが少し余ったので

 

本棚も作ろうと計画中ラブラブ

 

オープン教室の日までに間に合うかしら~(´艸`*)音譜