メタルマウント | tom-photo-lifeのブログ

tom-photo-lifeのブログ

ブログの説明を入力します。

随分昔に買って、どこに仕舞ったのか分からないままだった、Eマウントをメタルマウントにするヤツが出てきた。

 

結構有名だけど、初期のα-Eマウントは爪がエンジニアリングプラスチック(エンプラ)で、摩耗が早かったり、削られたカスがセンサーに着くとか、強度が弱いってのが欠点でした。

 

NEXとかα4桁のAPS-C機なら然程問題にはならなかったけど、α7が出てフルサイズレンズが出始めたら、結構いろんなところで叩かれてたように思う。

 

SONYはmark2世代にメタルマウントに変更し、mark3世代からはビス数も4→6本に変更して今に至っています。

 

ちなみにAPS-C機でビス6本使ってるのはFX30だけです。

α6700ですらビス4本しか使ってなくて値段の割にせこいなって思った。

 

 

このメタルマウントは中華製で、NEXやα4桁、α7に付けることができるって代物です。

以降はメタルマウントだから交換する必要はないです。

 

NEX-6を買った時に2つ買って、NEX-6はこのメタルマウントになっていますが、数年ぶりに予備を発見したので、NEX-5Tをメタルマウント化しました。

 

変更前

変更後

左上に外したマウントを置いてますが、エンプラがベースで、メタルプレートでカバーしてるだけです。

 

いくら家電屋のカメラと言ってもお粗末な作りだよねって言わざるを得ないけど、SONYも良く頑張ったなって思う。

 

でもね、古参Eマウントユーザーの意見だけど、昔のNEXの方が小さくて、EVFレスでもオプションでEVFをつけれるとかって時代は楽しかったな。

SONY NEX-5T

SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS

SONY FDA-EV1S

 

もうEVFとかレンズとかボロボロだけど、このスタイル、大きさは好きだな。

 

α6700とかデブになりすぎ可愛気がないよね。

 

真面目な話、NEX-5R/5Tのサイズ感でRX100のポップアップEVFを搭載して、液晶はバリアングルでも、180度チルトでもどっちでも良いけど、基本は気軽に使えて、でもちょっと本気でも使えるαが欲しいよね。

 

ZV-E10は動画に振り過ぎてるから、これのマイクを外して、シューをセンターにしして、左肩にポップアップEVFを仕込んでくれたら欲しいよね。

欲を言えばGN7でも良いからフラッシュは欲しい。