NUBO tommy(松島智明)の日記(気まぐれ) -3ページ目

NUBO tommy(松島智明)の日記(気まぐれ)

ブログの説明を入力します。

久々過ぎてログインするのに数日かかった。

どうも、NUBO tommyです。



コロナの事もあるけど、この数年で自分達の活動環境は間違いなく変わった。当然私自身の環境も。どちらかというとそれが自分にとっては良い事の方が多いと感じている。そして少しずつだけど表現にもフィードバック出来ているとも思っている。決して多くはないライブの中だけど、きっと伝わっているのではないかなとも期待している。





Man to Manという、まだ音源にも出来ていないけど自分達にとってとても大切な曲の中で、


「変わっていく事それをどう呼ばれるかよりもどう呼べるかだろう」


と書いた。今の私にとって大事なのは、そういう事だ。





前置きが長くなったけど、今年に入って隔月でLIVE! LIVE! LIVE!という企画を行っている。

やりたい事は、


自分達の遊び場は自分達で作る


だ。


そして、F.A.D、B.B. STREET、仙台enn 2ndでの開催を経て、個人的に芽生えた気持ちもある。


とことん信じる、信頼が勝つ


という事。今月の大阪BRONZEでのワンマンも、本当に楽しみで愛しい。



そんな企画の、1つの大事な形として、10月の内容を決めた。



10月23日(土)、横須賀三笠公園野外ステージ


ゲストあり


フリーライブ




この企画をやるにあたって、どうしても出て欲しいと誘わせてもらった3バンド、全て出演してくれる。



そして三笠公園は、記憶の中ではNUBOが初めて野外でライブをした場所。そして忘れられない、STOMPIN' BIRDのワンマンを体感した場所。



絶対に成功させたい。私が今思う成功ってのは、


信頼が勝った


と思える日にする事。






まず、会場の三笠公園は、日常的に公園として使用されている方も多く、当日も当然、散歩や親子のコミュニケーションなど日常の一部としてこの公園が存在する人が沢山いる。

なので、この人達それぞれの日常に嫌な一コマを作る様な事は、出来る限りしたくない。

なんならそういう人達がライブバンドとその仲間達のファンになって欲しいと思ってる。

ゴミ、会場の使い方、皆で気持ち良く過ごしたいと思っている。



そして、フリーライブという事。当日会場では(ドリンクも含めて)物品の販売が出来ないという事。

その代わり、「形に残るチケット」として、事前にイベントグッズを販売して、その収益を開催費用とする事。

これは、未来にまたこんな事を続けていけるか、凄く楽しみにしている事だ。

これが一つカタチになれば、これからまた違う遊び場、遊び方が増やせると思っているから。


あとは、コロナウイルスの感染対策。


お願いが沢山あるけど、やりたい事だから胸張ってお願いしたいと思う。



自分達だけでは成しえない事ばかり、だから、全て、とことん信じて、信頼が勝つ日にしたい。



自分達で作る遊び場を用意して待ってます、宜しくどうぞ!



タイトルは、今週配信のTHREE TWOの歌い出しのフレーズ。

「追い込まれたら 思い出せよ
あいつも同じだから最後は
粘ったヤツが勝つと
少年時代から知っていただろう」


思い返してみたら、いっつもそんな風に言い聞かせてきた。


音源を出した時
ツアーを回る時
メンバーが抜けた時
そして、MAN to MANをやろうと決めた時


悔しさやもどかしさを前に転がす為に言い聞かせてきた。


4回連続、関東だけでの企画。ラストはクアトロ。
今の自分達の現状を考えたら、無謀な事なんだと思う。
でも、この4回を通して、間違いなくバンドは生き返ったし、そもそも、強がりなく過去1番良い状態になっている。それを、自分達なりに表現したかった。
今まで、踏み出せなくて見逃してた事に、手と足を伸ばした。それが、この企画でやりたかった事。

今までに胸を張りながら、これからが本気で開けたつもりでいる。17年目を迎えて、30代半ばにして。こんな事、やっぱりなかなか無い、誇らしい事だと思っている。


そして、それを人に伝える事がいかに難しいかも知っている。この4回じゃ全然足りない、もっと時間がかかるだろう。
そして、自分達も色々と変わる、生きていれば当たり前。
その全てを否定する事なく向き合ってNUBOをやりたいし、やっていけるな、と、12月から今までの時間でしっかりと掴めた。
だから、最近は、ステージに立つ時の気持ちが違う、全然。


12日の渋谷クアトロ、思っていたよりもチケットが余っている。
シンプルに、このタイミングを見逃して欲しく無いな、とめちゃめちゃ思っている。

ずっと支えてくれている人も
時々気にしてくれている人も
離れてしまった人も
まだ出会えてない人も

見逃して欲しく無いな、今の我々を。



ワガママ言ってこのタイミングで新しい曲もリリース出来る、心で繋がってる仲間と一緒にライブ出来る。全てが本当に有難い事で、心から楽しみ。


なので、改めてお願い、4/12、金曜の夜の時間を我々にください、超楽しみにしてるから!!









2019年の4月12日、金曜日、NUBOにとって、とてもとても大きな日になる。


まずは、12月から続けてきたMAN to MANという2マンの企画の一区切りの日。渋谷クアトロで、LACCO TOWERとの2マン。

昨年から本当に1からスタートし直したつもりでやっている。だから、今の自分達にとって、大きな、大きな挑戦。ただ、来てくれた人には間違いないものを共有出来ると思ってる。これには結構自信がある。

最近見つけてくれた人も、少し離れてしまった人も、ずっと近くにいてくれている人も、どうか、この日は我々に時間を貸して欲しい。


とかいうと硬いな、この性格はちっとも変わらないな。。

盟友と、良い時間を間違い無く作るから、ちょっと無理してでも来てください!チケット発売中!駆け込んで!


で、4/12が我々の大切な日になるもう1つの理由。


ジュンジが入ってから初の音源を、配信限定でリリースする日です!!


下北沢のMAN to MANから披露した、

『THREE TWO』

という1番新しい曲と、

『GODA』

という、結構前からライブでやってる曲の2曲。

サブスクでの配信限定になります、定額制の音楽配信サービス全般で聴ける様になるはず。


今の良い状態をなるべく沢山の人に触れてもらいたい、だから、配信という方法を今回は取った。
通勤中、寝る前、起きた時、生活の近くにこの2曲を置いてくれたら嬉しい。


曲の話はまた改めて。歌詞もちゃんと伝えられる様に、色々と準備してるので!


なので、4/12は、THREE TWOリリースも兼ねたイベントになります!今回はツアーは予定していないから、本当にこの日、遊びに来て欲しいな、と思ってる。


もちろん、この企画で決めにしている、イベント毎に披露する全く新しい曲も、ほぼ出来た。
これまた、メチャメチャ良いと思ってる。こちらも、ぜひ、まずはライブで体感して欲しい。



色々と環境や生活は変わっていく、それでも、強がり無しに今が1番良い。間違い無く良い。
なので、4月12日は我々の日だ、宜しくお願いします!