2018年
最初のチャプツーに参加して来ました
目的地は、過去5年間で
行こう!
行こう!と思っても、
なかなか行けなかった南房総です
ただただ行けなかった場所ですが
そこに去年と今年、2年連続で行けました
何か歯車が変わったのだろう
この日は、ご近所のいつもの顔見知り友達の数名は、皆不参加でした
みんなで示し合わせて他のツーに参加したのかな?
小さくても舟盛りですね
以前は、すごくご馳走に思ってた舟盛りですが
ここのも美味しいのですが、
せっかくここまできたのだから
出来れば、この近辺で一番美味しい店に行きたいと思ってしまいました
この日の気温は10度
季節によっては気温1度でも平気で出かけれるのに一旦暖かい日に身体が慣れると10度でも凍えるくらい寒いです
寒さに平気な装備と知恵を持ってるのに、
「今日なら大丈夫」と言う油断は禁物ですね
しかし毎年、油断しています
結局、装備に手を抜いてしまった為
ただただ寒くて楽しめない日にしてしまった
と言う事でした
ちなみに、この温度計はとても重宝しています
35000kmになったのでこの日はオイル交換にきました
このバイクには当初からMotulを使用しています。
この日の出来事
毎年来慣れたランチの場所
曲がり道の置石を見つけられない人がいた
隠れんぼみたいになってしまってた
参加者が少ないと、普段、少し距離がある人と会話するきっかけが生まれる。
この日も、この方とは以前みゆきさんのツーでお会いした事があり、向こうは覚えていない感じでしたが、この方と一緒に走れるなんてとてもラッキーな1日でした。