自分にお疲れ様です。昨日車検の為に自宅に引き取りにきてもらった車の車検が終了したので今朝、犬の散歩の後で引き取りに行ってきました。洗車もしていただいたようです。
今回2回目の車検で、つまり5年目ですが1万3千キロ程乗りました。2年前に購入したハーレーより乗ってないですが、乗ってなくてもタイヤが劣化したりオイルが劣化するので交換は必要です。
車検が終わった車でジェリーと、まずはH-D足立さんさんまで流してきました。
お昼になって雲行きが怪しくなってきたので一旦自宅に帰ったが、あれ、晴れてきたのでバイクの整備をすることに。。。
天気がいいもんだから汗だくになるほど晴れてきたので、これは走ってくるしかないでしょう。
メガ松まで流してきました。天候は曇りです。
二輪駐車場にほかのお客さんのバイクはありませんでした。
この店舗はバイク以外のウェアやインテリアなどの取り揃えが豊富な店舗で、今回欲しいものはバイクではなくレザーの帽子か、黒いテンガロンハッとが欲しいなーと思って見に行ってきましたが、トップス10%~OFFのキャンペーンがありましたが、昨年購入して着ていないウェアをまだ持っているので今年は購入しないことにします。
本日、購入したのは1万円台のVANSONのレインウェアでした。
この店舗で扱っていたVANSONのレインウェアはテントより丈夫そうな分厚いレインウェアを扱っていて、その分厚さ背中の大きいソビエトを想像するような★マーク)に「えっ?」って感じだったのですが、ハーレー乗りの悪っぽいイメージの薄手のレインウェアが取り扱っていたので「これだ」と思いました。デビュー日は未定です・・・・
レインウェアは2年前に大型自動二輪の教習所に通っていた際に必要だったのでelfのレインウェアを購入したんですが卒業後に購入したバイクがハーレーだったので違和感を感じていた。そこでアメリカンなレインウェアを買い足してみた次第です。
いまでは、国産バイク用のウェア、ブーツ、レインウェアは睡眠中です。
さて、どこに積むか?、前日カスタムしたウインドーシールドに挟んで次のディーラーさんへ出発です。ウインドーシールドの裏は以外と落ちないんですよね。
レインウエアを購入したので、いつ雨が降っても大丈夫ですよー。(笑)
次はH-D足立さんにて、スタッフのT様が今月は本日が最終出勤日ということで明日から産休に入られるとのことです。今日はお世話になったお客様方々が店舗に集まっていました。お花をプレゼントされるお客様もいらっしゃいます。
この後、いつもの記念写真です。ちゃーんと三脚持参のお客さんもいて時間はタンタンと過ぎていきました。嬉しかったらしく記念写真の画像をくださいとおっしゃってました。
T様、お疲れ様でした。
元気な赤やんを生んでくださいねー!!
ではでは