トムです。2012.6.10 生しらす丼を食べるミニツーに参加しました。快晴の海ほたるが気持ちよかったので紹介します。
大まかなコース
このコースの良い点は、朝、太陽に向かって出発するので各自の自慢のハーレーが太陽を反射して輝き写真の見栄えはものすごく良いです。
いつもは、このメンバーのミニツーは毎月第二週頃の日曜に実施されるのですが1週目が雨だなーと中止された後のリベンジで翌週に持ちこされました。余談ですが前日の土曜日は福島の会津リクリエーション公園へのラリーがありました。5時に起きて一人で出かけようと考えていましたが天気が悪いと部屋もいつまでも薄暗いので寝坊しました。S先生は雨の中の600kmを走破され、夕方ずぶぬれでGWに登場しました、カッコイイ。
館山道にて:晴れのツーリングを満喫するぞーと言った意気込みが感じられます。
CVOをメインテナンスに出しているのでBMWの1000ccで参加されてます。
海ほたるPA(海側)
海ほたるPA(トンネル側)
動画からのキャプチャーなのでカンタンに撮影できます。
晴れです。
この天気の良さは後で本日は「生しらす丼を食べるぞー」の障害になります
ストボブといえど300kg近くあるので倒れないよう、草むらの根が張った上に止めてます。
ランチ
刺身定食+生シラスの小鉢
残念ながら、この日は、目的の店に着いた時には70人待ちの行列ができていたので晴天の中1時間待つのはきびしーーー、ということで断念して、ガラガラにすいていた隣の店で食べることにしました。