トムです。明日のツーに備えて防水・透湿のレイングローブを購入してみました。
まだまだ、数十年前の感覚でバイクに乗っているのでバイク用のレイングローブが売っている事が驚きでしたが左用の親指にワイパー( SHIELD WIPER )なるものがついている事にさらに驚きです。RS TAICHIの商品開発者の発想はスゴイなーと思いました。
これはヘルメットのシールドの露を払うのに使うのだと思いますが
役立つのか確認してみたいと思います。
RS TAICHI DRYMASTER RAIN GLOVE 5.9K
実際に使用してみた感想
雨の日の状況にもよりますがヘルメットについた雨滴がツーと流れる場合といつまでも雨滴がついて邪魔な場合など、いろいろあるかと思います。高速道路走行においてはグローブの手のひらでサッと拭えたほうが視界を遮る時間が少なく出来て安全だと思いました。
その意味では親指のワイパーの長さが短いのでヘルメットのシールドの雨滴を拭い去るのは数回に分けてやらなければいけないので、走行中の心境としてはイマイチ親指のワイパーを使う気になりませんでした。