ツーリングで購入した思い出に残るお土産のメモです。記載内容のオススメは自分に対してのメモなので万人受けする内容ではありません。
【1位】
大笹牧場で購入したブラウンスイスバター
大笹牧場へは、ハーレーディーラーのツーリング(チャプターツーリング)にハーレー購入後の初参加として2011/10年に参加させてもらったツーリングで、ハーレーの参加台数も50台規模と初参加として大変思い出に残るツーリングでした。
そこで購入した、このバターは、食パンの旨みを引き立ててくれ、忙しい朝の中、一瞬ですが「うまい」と感動を与えてくれるバターです。残念ながら、残り少なくなってきたので、また買いに行きたいと思います。
お店の宣伝文句
ブラウンスイスミルクから作った生クリームを一晩かけてじっくりと低温保持し、バターチャーン(バター製造
機)で丹念に練り合わせてつくったバターです。 ふたを開けると、バターのかおりがふわーっと広がり、 食欲をそそります。 素材のおいしさを引き立て、コクとうまみが上品な料理に仕上げてくれます♪ 自然の豊かさを感じる逸品です。
価格は、最新情報を見たら1100円となってました、値上げしたのかな?
【2位】
軽井沢ツーの帰りに寄った道の駅「雷電くるみの里」で購入したブルーベリー
チャプターツーリングに参加されていた母、娘のハーレーライダー(いつもお世話になります)が道の駅で地元の特産品を物色されていたので、いつもは見ないコーナーを見てみたところ写真のブルーベリーが目にとまりパックに入って350円で販売されていたので購入しました。この日(2012.7.29)は、猛暑でしたが今回は、サドルバッグにクーラーBOXと保冷剤を入れていたので家まで運んでも問題ありませんでした。
それで、その味は、
「買いです」!!
水洗いして冷蔵庫に入れて冷やしたブルーベリーを皮ごと食べると、ほんのり甘酸っぱく、甘くてとても美味しいです。
やめられない、止まらないって感じで何個でもパクパク食べれます。
お勧め
一緒に無糖のプレーンヨーグルトも購入したのですが、数粒入れて食べると、すっごい美味しかったです。
道の駅、「雷電くるみの里」はオススメです。
【3位】
富士山五合目で購入した「きのこ茶」
富士山近辺のどこでも売っていそうな気もしますが、須走口から登って五合目の蕎麦屋の売店で購入したきのこ茶は、きのこが、あまり好きでない私でも好んで飲めるほど美味しいお茶でした。