H.O.G の更新キット(2012)に含まれるベルトのバックル | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


昨年は、H.O.G の更新を自動更新にしようかと思ったこともあったけど、サービスが増えたことで単純な1万円の納付ではなくなり、自分の走りに合わせて金額を選択しなければいけなくなりました。

振込額の選択について
まず、初めに購入後2年目に突入したので今年からはプロテクションサポートは止めることにしました。今年からは、すこし遠出するので1万円+@のサービスを選択してみました。


ベルトのバックルについて
他の方のブログにもカキコが見かけられるH.O.Gのベルトバックル

皆さんはどう対応しているのか気になって(今日だけ)ググってみたものの対応している人を自分は探すことはできなかった。



 
結果から言うと「バックルに合うベルトを購入しました」と言いたかっただけの写真です。

ベルトの革は行きつけの東急ハンズで吊り物の中から幅が近いものを購入しました。
購入するとその場で長さをあわせてカットしてくれるとのことだったので24cm程カットしてもらいHOGのバックルの取り付けまで行ってくれました。

後で時間があれば、道具や糸は持っているのでステッチやカシメを入れて見栄えよくしたいと思いますが私は普段、ジーンズのベルトをしない人なので部屋の飾りの一つになります。

とても重たいので実用的ではないと思います。