都内を中心に活動する二胡アーティスト、二胡(25)の日に集結。
1月25日(金)、2013年最初の二胡(25)の日に、「アカラ」のお二人、里地帰さん、「Lamu-a」のお二人、計3組の二胡アーティストが共演します。
「アカラ」は二胡のこたにじゅんさん、歌・二胡の中川えりかさんの2人ユニット。オリジナル曲からワールドミュージックまで、シリアスな曲からユーモラスな曲まで、広大無辺なレパートリーを縦横無尽に弾き、歌う、個性派ユニットです。
これまで何度となくライブを見ていますが、一度として同じコンセプトのステージを見たことがありません。二胡奏者が集う中、どんなライブを見せてくれるか、楽しみです。
(ギターサポートに見田諭さんを迎えます。)
http://www.akara.jp/
(「アカラ」公式サイト)
里地帰さんは歌と二胡の男性ソロ。中国の楽器である二胡を奏でながら、日本人の心にも懐かしさと温かさを感じさせる音色を響かせます。「ただいま」「おかえり」のにおいがする歌あり、聴く者の心の奥底を照らし出すような歌ありの、多彩なシンガーソングライターです。
今回は二胡アーティストが集まるということで、「負けてられないぜ~」と意気込んでいらっしゃいます。
http://www.satochiki.jp/index.html
(里地帰さん公式サイト)
「Lamu-a」は二胡・低胡・歌のShokoさんとピアノのHOZUMIさんの2人ユニット。Shokoさんは1998年から二胡を始め、曹雪晶氏、ジャー・パンファン氏、ジャー・パンシン氏、周耀錕氏らに師事しました。HOZUMIさんは幼少時からピアノを始め、ジャズピアノを経て、現在はヤマハポピュラーミュージックスクールの講師をされています。
聴いていると自然に心に流れ込んでくる二胡とピアノの音色。その音で表現された風景が目の前に浮かんでくるような演奏が魅力です。
http://ameblo.jp/lamu-a/
(「Lamu-a」・Shokoさんブログ)
それぞれのアーティストのファンばかりでなく、二胡が好きな方、アジアン音楽に関心のある方にオススメのイベントです。
ぜひお越し下さい。
「新春 二胡の日」
日時:2013年1月25日(金)
開場18:30/開演19:00
料金:前売2.000円/当日2.500円
出演:アカラ/里地帰/Lamu-a
会場:SOUND CREEK Doppo
(JR・地下鉄「四ツ谷」駅より徒歩約3分)
03(6380)4245
http://www.doppodoppo.com/index.php
(「SOUND CREEK Doppo」公式サイト)
※席数に限りがございます。
ご予約・お問い合わせは、各アーティストまたは「Doppo」まで、お願いいたします。