「りぶさん」&「ココペリ楽団」 | とむりん Logbook

とむりん Logbook

音楽を中心に文化活動の担い手の方を応援しております。
優れた才能を持ち真摯に音楽に取り組むアーティストが大勢いることを広く知って頂けるよう活動中です。
twitter「とむりん.i」(TomLean_i)
mixi「とむりん.i」

狭いカウンター。小さなテーブルが2つ。入口脇の小ステージ。至る所に置かれたタンバリンやマラカス。
横浜・六角橋の音楽バー「ココペリ亭」は小さな店です。でも、本当に音楽が好きな人が集まります。

七夕の日、ここでは「りぶさん」のライブでした。

「りぶさん」は何度かここで紹介したことがありますが、男性3人組のバンドです。
全員坊主頭。見た目はオチャラケ3人組。でもその実、みんな凄腕のミュージシャン。そして、人を楽しませることに真剣。だから、「りぶさん」のライブで心底「楽しかった~」と思わなかったことはありません。

その「りぶさん」も「ココペリ亭」でのライブには特別な思い入れがあるそうです。数は少ないけれど、本気で音楽が好きで、「りぶさん」がどれだけ凄いかわかってくれる人たちが集まるので、盛り上がりが凄く心地いい。
観客は手近の打楽器を持って、演奏に合わせて打ち鳴らします。「りぶさん」は「好きなように鳴らしてくださ~い!」と言うのですが、これがピッタリ。彼らはこのお客さんたちを「ココペリ楽団」と呼びます。
アーティストと観客がコラボして、とっても良質な音楽空間を創り上げている感覚です。

CDが売れず「音楽業界」は大変だと言われて久しいです。でも良いアーティストとその良さがわかる観客がいれば、「音楽」はそこにある。そう思えるライブでした。

「りぶさん」についてはコチラ。
http://livsan.com/main.html

六角橋「ココペリ亭」についてはコチラ。
http://ameblo.jp/kokopelli-tei/  (オーナーブログ)
http://www.asahibeer.co.jp/area/search/map.psp.html?CODE=90615021  (地図)
(東急東横線「白楽」駅西口から住宅街を抜け、大きな道路に出たら「交通安全センター入口」という交差点の歩道橋を渡り、その大きな道沿いに少し行った所です。結構分かりづらい道なので電話で聞いた方が無難です。)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=260642  (「ココペリ亭」mixiコミュもあるそうです。)